※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食に合わせて茹で卵を作り、早めにあげるのが良いですか?冷蔵庫保存後、レンチンして食べさせるのは可能でしょうか?

卵白のアレルギーチェックを開始するのですが

離乳食時間に合わせて茹で卵作り始めて
出来上がったらそのまま早めにあげたら良いですか?

時間ある時に作って冷蔵庫で保存しておいて
食べさせる時に少しレンチンするとかでしょうか?

コメント

ままり🔰

できる限り茹でたてあげてましたが、冷蔵庫保管してたのあげたこともあります!
でも固くなっちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場合少しレンチンして冷まして砕いて何かに混ぜちゃえばなんとかなりますかね🥹
    今日から始めて今日は出来立てあげたのですが途中お腹空いて泣かれてバタバタでした😂

    • 10月7日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    めちゃめちゃ刻んじゃえば大丈夫かと!食感気になってべーするお子さんでなければ😂
    子見ながら火も見ながら他の準備も進めつつ20分茹でるって大変ですよね😂😂

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日で朝からめんどくさーってなっちゃいました😂
    間に合わなかったら冷蔵してお粥に混ぜちゃいます🥹

    • 10月7日