

はじめてのママリ🔰
元保育士です!
抱っこでしか寝ない子を、保育園ではとんとんで寝れる子にしたことがあります🥳笑
1日目、まず抱っこで寝かす→寝たら抱っこから下ろす、起きたら抱っこ
2日目、抱っこ→一緒に横になり添い寝抱っこで寝かす→泣いて起きたら抱っこ
3日目、添い寝とんとんで寝かす→泣いて起きたら添い寝とんとん
って感じで段階を踏んで慣らしていきました!
ただ、我が子だと保育園のようにはいかないかもしれません😇
はじめてのママリ🔰
元保育士です!
抱っこでしか寝ない子を、保育園ではとんとんで寝れる子にしたことがあります🥳笑
1日目、まず抱っこで寝かす→寝たら抱っこから下ろす、起きたら抱っこ
2日目、抱っこ→一緒に横になり添い寝抱っこで寝かす→泣いて起きたら抱っこ
3日目、添い寝とんとんで寝かす→泣いて起きたら添い寝とんとん
って感じで段階を踏んで慣らしていきました!
ただ、我が子だと保育園のようにはいかないかもしれません😇
「寝ない」に関する質問
欲求不満ってどうやって解消してますか??1人でしても満足できないです……というか旦那も長女も家にいるのでできないという…… 1ヶ月検診から約束してたのに旦那の転職活動に子供寝ないでタイミング掴めず私もだんだんイ…
旦那と躾に対する考え方が違いすぎます。 前にも質問させてもらいました。 上の子2歳、下の子1ヶ月です。 夫婦で育休中なので上の子の担当は旦那って感じになっています。 旦那は元々外で上の子が悪いことしてもなかな…
保育園の様子をカメラでみえるのですが、プールの時期はお昼寝があります。 担任の先生が何人かにトントンするのですが避けられるのか一回もされません。 一回だけ応援の先生がしてくれただけで一回も寝てません。 先生に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント