
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります💦うちの次女もちょうど1歳過ぎに体調不良で熱性痙攣で入院でした。発熱する度に夜にアラームかけて子どもの様子見てって不安も強かったですが、それ以降一度も痙攣起きず、今年で8歳になります✨心配はつきませんが、上手にお付き合い出来ると良いですね。早く良くなりますように✨
はじめてのママリ🔰
分かります💦うちの次女もちょうど1歳過ぎに体調不良で熱性痙攣で入院でした。発熱する度に夜にアラームかけて子どもの様子見てって不安も強かったですが、それ以降一度も痙攣起きず、今年で8歳になります✨心配はつきませんが、上手にお付き合い出来ると良いですね。早く良くなりますように✨
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どのくらい入院しましたか?
一度も起きないこともあるんですね!!参考になります!
はじめてのママリ🔰
1週間くらいだったと思います😄痙攣している時間が長かったので、しっかり熱が下がるまでは様子見しましょうと言われました。突発性発疹からの中耳炎で耳垂れがひどくて予定よりも長引きました😅
はじめてのママリ🔰
同じく熱がしっかり下がるまで様子見ってことでした。アデノだったのですが下がったり上がったりで😭長引きそうです
はじめてのママリ🔰
アデノは去年の夏に次女がかかりましたが、1週間熱が上がったり下がったりの繰り返しでした💦入院寸前で点滴を何回かしましたー😭体を休めれる時に休めながら乗り切って下さい❗️