
コメント

Sawa
満腹中枢ができてあまりお腹空いてないので飲まないですよね🤣
その頃トータル490〜600でしたが元気に育ってますよ🐻
うちのこはなにしても飲まなかったですが…
ねんね飲みさせたり、キョロキョロしちゃうなら部屋暗くしてみたり、乳首大きいサイズにして飲みやすくしたり…試しました!

退会ユーザー
うちの子はミルクの種類で飲む飲まないがあってほほえみならごくごく飲みます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
うちの子はミルク種類変えてみたのですが、それでも嫌がってギャン泣きされました😭- 10月6日
-
退会ユーザー
じゃあ味が嫌な訳じゃないぽいですね💦急に拒否だと満腹中枢が出来てきてかもしれないですね😭
抱っこしてゆらゆらしながら飲ませると結構飲みました!あとはウトウトしたとこを襲いこんで反射で飲ませたりもありました🥲- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね😭
つい最近まで200とか飲んでたのに6時間空いてるのに飲まないって…と思ってしまいました😭
やはりねんね飲みするしかないですよね…
何時間おきくらいにあげていますか??- 10月6日
-
退会ユーザー
200飲めていたのに急に飲まなくなるのはとても心配ですね💦
ねんねのみは出先であげにくいし避けたいところですよね😱
あとは🍼あげる体勢を変えてみるとかどうでしょうか?うちの子は最近寝返りして首が座ってきたからか横抱きであげるのたまに嫌がります!
うちは日中大体3〜4時間おきです!- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
あの勢いはどうした?って感じです、、
本当そうなんです!!
上の子もミルク拒否酷くてねんね飲みしかしなかったので、今回は避けたいと思っていたのですが…
でも、上の子がうるさ過ぎてねんね飲みも成功しなそうです泣
横抱き以外のやりかた!
それは考えてなかったです!
どんな態勢でやられてますか??
寝返り始まると回転したくなりますもんね🥹- 10月6日
-
退会ユーザー
上の子そうだったんですね💦
ねんね飲みは本当に神経使いますもんね🥲ストレスもやばいと思います😱
基本的には抱っこしてあげてますが、嫌がる時は立ってゆらゆら抱っこしてあげたり、バウンサー乗せてあげたりしてました🫨
あとうちの場合手が出てきていたので(払ってくる)、横抱きしてもホールドしてる方の手で赤ちゃんの手ニギニギしてあげたら飲んでくれます!- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭
上の子は早産で極低体重児なので体が小さいから飲めないのかな?とか思ったりしてましたが、今回もそうなのであまり関係なさそうです😭
ねんね飲みのストレス半端ないですよね💦寝たのを見計らって哺乳瓶突っ込む感じですもんね、、
でも下の子はそれでも途中までしか飲まないので、ため息でます、、
最近夜から朝まで寝る様になってホッとしてた所だったのに少なかったら夜中起こさないとですよね…
手で払ってくるのわかります!最近やるようになりました泣
手をにぎにぎなんて可愛いですね♡ちゃんと飲んでくれるなんて偉いですっ👏- 10月7日
-
退会ユーザー
ねんね飲みはほんとストレスですよね💦というかドキドキしませんか?💦笑 起きたらやばい、最後まで飲めーってハラハラします🥲
確かに体重が増えなかったら夜中起こさないとかな?とも思いますね🥲手ではらえるのも成長だと思いますがいらない成長ですよね😱笑
暗いとこなら飲むとかありますかね?そういう子たまに聞きます!あと興味が他に色々出てきて、目隠しすると飲むとかも聞きます!!!- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃドキドキしますー💦
そうなんですよ、起きたらやばいのに上の子がワザと騒いで起こしたりするからイライラします😭
暗いとこはまだ試してないのでやってみようと思います✨- 10月8日
はじめてのママリ🔰
何時間おきくらいにあげてましたか??
飲まないから泣くまで待ってみて泣き始めたのでミルクを口に入れたのですが全く飲まずただただ泣いてるだけです😭
乳首、今MにしてるのですがLだとまだ早すぎますかね…
もうお手上げです😭
Sawa
1回60とか80しか飲まないので8回くらいですね😇
一口も飲んでくれないこともありました😂
うちは5ヶ月でLにしてます!
はじめてのママリ🔰
夜中もあげていましたか??
5ヶ月でLにされてたのですね!!
うちもあまり酷かったらそれも試してみようと思います‼️
Sawa
夜中あげてました!
お腹空いてないおきてたので🤗
夜中は普通に飲んでました!
はじめてのママリ🔰
夜中ちゃんと起きてたんですね!!えらい!
うちの子は最近まではしっかり飲んでたので夜寝たら朝まで寝てたのですが、あまりにもミルク量少なかったら夜中起こさないとですよね😭
Sawa
朝まで寝てくれるなら無理して起こさなくてもいいと思います!
体重が減ってしまったり、おしっこの回数が減ると危ないのでそういうときは私なら飲ませるかなって感じです☺️
うちは未だに一回お腹すいて起きるので朝までなんて羨ましいです❤️❤️
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
機嫌や体重などで確認しながらですよね!
3ヶ月くらいから夜寝て朝起きるって感じになってビックリしてます‼️
お腹減るより眠さの方が勝ってしまうのかもです🫨
ちゃんと、夜中も泣いて知らせてくれるなんて偉いです👏
ママは大変ですけど💦
しばらく様子見てみようと思います🥹