
コメント

退会ユーザー
私もシンク下臭くて困ってて、どちらかというと蛇腹ホースの方に原因がありそうです😅
ピーピースルーとかも使ったし、パイプユニッシュも奥にいくように近づけてやってみたり、一本使うレベルでやったり、水圧流しもやってます!
臭くて見てもらったら蛇腹ホースの方がめちゃくちゃ詰まってました😭
シンク下の引き出し出して臭ってみたら蛇腹ホースめちゃくちゃ臭いです😅
退会ユーザー
私もシンク下臭くて困ってて、どちらかというと蛇腹ホースの方に原因がありそうです😅
ピーピースルーとかも使ったし、パイプユニッシュも奥にいくように近づけてやってみたり、一本使うレベルでやったり、水圧流しもやってます!
臭くて見てもらったら蛇腹ホースの方がめちゃくちゃ詰まってました😭
シンク下の引き出し出して臭ってみたら蛇腹ホースめちゃくちゃ臭いです😅
「住まい」に関する質問
寝室でのダニについて。 寝ている時にダニに咬まれ始めて、色々対策しているのに日々咬まれる箇所が増え、もう一週間以上経ちました… シーツ類は2日に1回洗濯&乾燥機使用、布団乾燥機のダニモードを使う、ダニよけシー…
お引越しの挨拶、どんなものもらったら嬉しいですか? 社宅に引っ越します。 全部で6部屋なので、5部屋にご挨拶に行こうと思います。 (大家さんが近くにいるなら大家さんにも) 自分たちが今の家に引っ越して来たとき…
ぶっちゃけどうでも良くなった… 数年前からマイホームどうしようかの話になり たまたまその話題を義両親にも話したら 義父の親族の土地が義実家の隣にあり 親族の方も貰ってくれるならありがたいくらいなこと言っていたそ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦あの蛇腹のせいで高圧洗浄できないと取説に書いてあって困ってます💦
同じTOTOのキッチンですか⁈
退会ユーザー
TOTOミッテです!
高圧はできるのはできるってTOTOメンテナンスの人に言われました😳ただ金額もすごいし、蛇腹ホースを新品にしたりそこら辺の部品だけ新品にした方が安いと言われました!プラスチックなので経年劣化もあるので💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦詳しく教えていただきありがとうございます😭
交換も視野に考えてみたいと思います!ありがとうございます🙇♀️