
コメント

退会ユーザー
私もシンク下臭くて困ってて、どちらかというと蛇腹ホースの方に原因がありそうです😅
ピーピースルーとかも使ったし、パイプユニッシュも奥にいくように近づけてやってみたり、一本使うレベルでやったり、水圧流しもやってます!
臭くて見てもらったら蛇腹ホースの方がめちゃくちゃ詰まってました😭
シンク下の引き出し出して臭ってみたら蛇腹ホースめちゃくちゃ臭いです😅
退会ユーザー
私もシンク下臭くて困ってて、どちらかというと蛇腹ホースの方に原因がありそうです😅
ピーピースルーとかも使ったし、パイプユニッシュも奥にいくように近づけてやってみたり、一本使うレベルでやったり、水圧流しもやってます!
臭くて見てもらったら蛇腹ホースの方がめちゃくちゃ詰まってました😭
シンク下の引き出し出して臭ってみたら蛇腹ホースめちゃくちゃ臭いです😅
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦あの蛇腹のせいで高圧洗浄できないと取説に書いてあって困ってます💦
同じTOTOのキッチンですか⁈
退会ユーザー
TOTOミッテです!
高圧はできるのはできるってTOTOメンテナンスの人に言われました😳ただ金額もすごいし、蛇腹ホースを新品にしたりそこら辺の部品だけ新品にした方が安いと言われました!プラスチックなので経年劣化もあるので💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦詳しく教えていただきありがとうございます😭
交換も視野に考えてみたいと思います!ありがとうございます🙇♀️