※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

スキー授業にはヘルメットがおすすめです。

札幌市 スキー授業は、毛糸の帽子ですか?ヘルメット?

まだ小1なのですが、冬休みに短期教室に行く予定です。

今後のために、どちらを購入するといいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

年中から短期のスキースクール行ってます
だいたいみなさんヘルメットです。

今低学年ですが、学校の授業は校庭なのでどちらでも大丈夫そうです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スクールはヘルメットが多いのですね!購入したいと思います☺️

    • 10月8日
のー

1年生のスキー授業は、自分でスキーブーツを履いたり板を装着したり、グラウンドに作った坂を登ったり滑る練習からするので、耳まで隠れる毛糸の帽子で十分です

短期教室はちょっとわかりません…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    山に行くので買うことにしました☺️

    • 10月8日
RIRI♡

去年息子の行ったスキースクールは強制ではないですが、ヘルメットを推奨していますと書いてありました。去年は試しにスキースクールに行かせたので、耳の隠れた帽子で行きました。
同じコースの子がほぼヘルメットかぶってたようで、今年はヘルメット買いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ヘルメット購入します☺️

    • 10月8日
ひかり

スクールはヘルメットだと思います。スキー場でも年々ヘルメット率上がっています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スクールに行く予定なのでヘルメット買います☺️

    • 10月8日
サチ

札幌在住です。
小1からスキーレッスン入れてますが、ヘルメット必須です。無料で貸し出しもありましたが、我が家も含めほとんどの家庭が自前のヘルメットです。
小学校のスキー授業は小1だと学校のグランドでのスキー授業なのでヘルメットしてる子供はいませんでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊ヘルメット購入します!

    • 10月8日