
コメント

みさ
そう言うわけではないと思います!
単純に人がいるからか子持ちだから何かあった時に休まれそうな心配か面接が良くなかったかだと思います!

はじめてのママリ🔰
パートしてます。
知り合いのコネ的な感じで雇ってもらってます。
けど3人に風邪順番でうつったりして月数回しか出勤できないこともあります😭
-
はじめてのママリ🔰
確かにその可能性もありますね😣
- 10月6日

aa
わたしも2社落ちてます、、
というか電話の時点で、子供3人いるって言うとあーー、、みたいな反応されますね💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり風邪とかあるからなんですかね?😢どういう系に応募してますか?😢
- 10月6日
-
aa
そうだと思います。
体調崩したら誰かに預けれるかを必ず聞かれます、、
工場やドライバーが多いです💦- 10月6日

ママリ
子ども3人いますが、普通に採用されましたよー
子どもの体調が悪くなったら在宅もできるので助かってます。
-
はじめてのママリ🔰
在宅もできるパートですか?
- 10月6日
-
ママリ
事務職で在宅もできます。
私個人的には子どもの数は関係ないかなーと思います。- 10月6日

ゆき
子供で急に休まれるのもありますし、独身の時より年齢もいってますしね。
若い人の方が受かりやすいです💦
2社なら全然!変に受かってから子供で休んで嫌な顔されるより!
30社くらい受けましょう!

もな💅🏻
人手不足のところなら関係ないと思います!
けど、たくさん人がきてて選べる状態なら優先順位は低いかもです。
子供が熱出ても父親かばぁばに頼むから出勤できますとかなら影響少なそうですけどね😮💨

き
子ども3人と言うより、
子どもいる時点で
あー、お子さん小さいんですね…
って面接で高頻度で言われます😇
今お昼受かったところは
全員子持ちで人数も多いので
子どもの休みにとっても寛容です!
なので、逆に言うと子どもがいるって理由で落とされるところは、
受かっていたら休みづらかったと思います!
子どもがいる以上熱で休むは避けられないので🥹

Sgok ❤️xx
オートバックスのレジで
働いてます!
子どもが2人のときから
働いてますが 面接の時点で
子どもがいる と話した上で
採用貰いました👏🏻 ̖́-

ユウ
未就学3人の時に1発で受かってます。が、近い業種の経験者というのが大きいかもしれません。
飲食なので在宅業務はほぼなしです😊
はじめてのママリ🔰
今まで独身の時は一発で決まってて...
子持ちだからとかもあるんですかねー