
コメント

はじめてのママリ🔰
心の底から仲良いとは言えない方なら貰わなかったらあげません

はじめてのママリ
渡さないです!
私も3千円くらいのものあげたのに、誕生日何も返ってきませんでした、、
仲良いのにショックです。同じ職場で独身同士だったのでお金がないわけではないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
それは辛いし、なんで!?ってなりますね- 10月6日

ママリ
渡さないです☺️
なんなら貰ったこと忘れてるんだろうなと思うので気にせずあげなくていい気がします!
-
はじめてのママリ🔰
貰った事忘れてる人って意外にいますよね?
私は貰ったらお返しは常識派だったので
そう言う人も居るんだって日々学びます。- 10月6日

はじめてのママリ🔰
絶対渡さないです✊そこまでの仲なんだなーって思って割り切ります!
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうとLINEくれたんですけどね
なんでかな?と思いました- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざプレゼンを渡すという価値観では無かった方なんだと思います。最初は貰ったからお返しとして渡すが、毎年。。ってなると重い負担と感じる人も居ますからね。
- 10月6日

ママリ
相手からはなかったならあげないです!
あげたのに相手からなかったら、いらない、プレゼント交換は望んでないっていうサインだと思ってるので😇
-
はじめてのママリ🔰
2回目の誕生日プレゼントだったんです
過去1回
詳しく言うと私からタイミング的に渡して、貰って、渡して、貰ってないです- 10月6日
-
ママリ
んー…それならやっぱりプレゼント交換の流れができるのを避けたかったのかなと思います💦
- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
最初私も重くないようにドリンクにメッセージ入れてその場で渡したら次からギフト貰っての流れでした- 10月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
共通点が多く仲良くなるのに時間はかかりませんでした
私は信頼してますが心からと言うのは難しいです。