![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人との関係修復に悩む女性。主人とのコミュニケーションが取れず、謝罪も通じない状況。主人の気持ちや関係の行方が気になる。
主人を怒らせてしまい、一ヶ月ちょい経ちました。怒らせた内容は割愛しますが、言葉の食い違いとかではなく私がやったことが主人にとってしないでほしいことだった、という行動そのものの話です。やってしまったこの日、主人の帰宅後一番に謝りましたが「別に、ええんちゃう」のみでした。
翌日からは無視、話すとしても息子を介して、ラインは?無しの文章は既読無視、?があっても既読無視の場合もありという日々。
三週間が経つ頃、ちょうどシルバーウィークがあり、主人が県外へ遊びに行く予定を立ててくれ、三人ででかけました。義姉と会ったり義実家に行ったりしましたが、他の人がいる場所ではほぼいつもどおり接してくれます。車に乗ればまた無言です…
それでも、ちょっと落ち着いたかな?と思い始めたその頃、折りたたみベッドが届き、寝室から出て自室で寝るようになりました。ベッドがショッキングすぎて「子供が寝たら話す時間が欲しい」と持ちかけましたが「話すことはない。あなたのしたことは正しい。」の一点張り。離婚届も取りに行こうとさえしたと言われました(おそらくこれは脅しです)。再度謝りましたが効果はなく、話し合いの土俵にあがるつもりはない様子でした。
前半に比べると今は少し会話もあるんですが、何も解決はしていません。主人はもう私と話し合って良好な関係でいようとは思ってくれていないんでしょうか。もはや謝罪でどうこうできるフェーズは過ぎ、話し合いでないと解決できないはずなのに、応じてくれるとは思えなくて今はただひたすら様子見しています。
何人かの人から「上げた拳の下ろし方が分からなくなってるのでは」と言われましたが、人様に怒った罫線のない私にはその気持がわかりません。でも、もしそうなら早くおろしてほしいです。許せないのは仕方ないけどベッドまで買って同じ家で生活するくらいなら、子供のためにももう少しまともな関係でいないと、と私は思うのですが…
パートナーに対して強く怒りを表現できる方のご意見を伺いたいです。主人は今、どのような気持ちなんでしょうか。私達は元の関係に戻れるんでしょうか。
- おと(1歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんが怒った理由がわからないと何とも言えないですね💦
側から見たら理不尽な怒りならモラハラの可能性があるので旦那さんの考えとか関係なくほっとけば良いですし、もし正当な怒りでベッドまで買ったのなら元の関係には戻る気がないように思えます🤔
当事者同士では正当な怒りだと思っていても第三者から見たらそんなことで離婚届だのベッド購入だのするほどのことか?と旦那さんの方に原因があることも往々にしてあるので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おとさんは何をしたんですか?
ここまでされなきゃならないことなんでしょうか??💦
-
おと
コメントありがとうございます。補足で書いておきました。
「このまでされなきゃ」と思っていただいてありがとうございます😢- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
すいません補足読みました!
LINEも入ってないようなタブレット開いて見ただけですか?!🙄
申し訳ないけどめちゃくちゃ理解に苦しみました😰
それで離婚届を取りに行くと脅し、折りたたみベッドわざわざ買って別室で当てつけのように寝るくせに話し合いや謝罪にも応じず1ヶ月以上無視って、旦那さんモラハラじゃないですか?🌀
というか、タブレットに見てはならない物隠してて、それみようとしたから、もしくは見られたと思ってるから後ろめたくてそうしてるんでしょうかね。義実家とか外でだけ普通にするとかもちょっと…精神的にやられますね😰
もともと気に食わないことあったらそうやって無視する人ですか?家族としてやってくならそれどうにかしてもらわないとですね。- 10月6日
-
おと
コメントありがとうございます!いえいえ、補足は返信直前にしたものなので全然すみませんじゃないです😖💦
おっしゃるとおりモラっ気ありますよね…普段は違うんですが怒るとこんな感じで…怒らせると毎回無視です。一日くらいなら仕方ないんですがあまりに長いですよね…
なるほど、隠したい何かを見られたと思ってる後ろめたさ💡それは考え及んでいませんでした!たしかに、何を見たかまで把握できないのであれば、何を見られたんだろうってなりますね😳
でももう隠したくても何でもいいから普通にしてほしいです…- 10月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は喧嘩になると思った事全て言ってヒートアップしてしまうタイプですが、もし私がご主人と同じ状況だったとしたら喧嘩が長引いてしまって引くに引けなくなってるのかなぁと...
私は負けず嫌いなので余計そうなります。ご主人の性格が分からないのでなんとも言えませんが💧
それと、私も夫と別居、離婚届持ってこられるまでの大喧嘩した事ありましたが今は仲良く暮らしてます。
-
おと
コメントありがとうございます。なるほど、ママリさんは主人に似ているようです。
やっぱり引くに引けなくなってるんですね…
でもそんな大きな喧嘩をされたのに元に戻れてよかったです😢希望が持てました…!- 10月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
強がってしまってるんですかね、、?
私は本当に素直になれない性格で思ってもないような
行動をとってしまうこともあります😭
本当に怒ってる時は話しかけられても無視しちゃうし
寝室にきたら背を向けるとかまでしてました💦
1回かなりの喧嘩?したことがありそれこそ1ヶ月くらい
口も聞いてないし家庭内別居って感じでした。
洗濯物もご飯もこれからは自分でやってくださいって
言ってから本当に他人と暮らしてる感じでした。笑
話し合いたいって言われても話すことなんかないって
言ってました。でもやっぱり子どものためにも
話し合わなきゃいけないなって思って
話し合って今は仲直りできましたがもしかしたら
そういう感じなのかもしれませんね😣
子どもは親が喧嘩してるとかすぐわかるし
子どものためにも関係を修復したいって言ってみて
それでもダメならもうほっとくとかどうですか?
構うとそれにもイライラしてしまう時あるので
一度好きにして的な感じにするのも
いいかもしれません。旦那さんがどんな性格の人
なのかわからないのでなんとも言えませんが…
少し突き放しても平気そうならありだと思います🙆🏼♀️
-
おと
コメントありがとうございます。はじめてのママリさんは主人と似ているようです。
寝室で背を向けるなんか今回じゃなくてもやられてましたす(笑)
話し合いも断っていたんですね…まさしく私達と同じ状況です😢
子供のためにもは重要ワードですね!私達は親ですもんね。
突き放しはOKなタイプです。むしろ一人を好みます。ほっとくのが効果的かもしれませんね🥹- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
補足読ませてもらいましたが
ほとんど使ってないタブレットみただけで
そんなになってしまうんですか!?😥
それでこっちがしたてににごめんごめんって
なってるの納得できないです、、笑
勝手に見たことはごめんって謝ったあと
そんな使ってもないやつ見られただけで
そんな怒ることなの?って言ってしまいたいです笑- 10月6日
-
おと
ありがとうございます。スマホ2台持ちしてるし、わざわざ古くて重いタブレットでは何もしないと思うんですが…普段家であまり見かけないので、もしかして何かには使ってるんですかね?にしてもライン以外にそんな隠したいものってなによ…って思っちゃいます😅
私が主人のことを好きすぎてなんでも知りたがるのを嫌がってる節が前からあったので、監視されてるように感じた可能性もあります。
でもやっぱり「そんな怒ることなの?」と周りの方も言ってくださいます。怒りの度合いは人それぞれなので主人の気持ちも尊重したいんですけどね…中途半端に会話したりお出かけしたりされると混乱してしまって。
もうそこまで怒ってないなら話し合いに応じてほしかったし、誰とどこで何してるか知りませんが晩ごはんいらんとだけ連絡してきて日付が変わってから帰ってくるような自分勝手な行動もいい加減にしろよとも思っちゃいます。
でも怒らせるのが怖くていつも言葉を飲み込んできたのは私なので、そういう態度こそが主人を調子づかせてるんでしょうね…もっと対等な関係になりたいです😔- 10月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
何をしたかによりますね💦
そこまでしなくとも、、と思うかそうされても仕方ないと思うかどうかも内容によりますし🥲
-
おと
コメントありがとうございます。補足で書いておきました。
行動そのものなので私に弁解の余地なしと言うか、何を言っても言い訳にしかならない状況です。
なんで見てしまったのか…後悔しかありません😢- 10月6日
おと
コメントありがとうございます。補足に書いておきました!理不尽な怒りでは全然ないです、私が悪いです。
意見の相違ならどちらにも非があるかもですが、私の行動そのものが悪い場合主人側には非はないですね…