

はじめてのママリ🔰
先週シーいきました!
1歳の子供連れだったので、バケーションパッケージで並ばなくてもファンタジースプリングスエリアに入れる権利が確約されているプランでいきました☺️
ハッピーエントリー列に並んだので何時頃並んでたかは分からないですが、様子を見ていた限りでは皆さん7時半で既にかなりの方が並ばれてました💦

はじめてのママリ🔰
クリスマスシーズンなので混雑しそうですね…
確実に取りたければ、始発がオススメです…

ほのゆりか
新エリアよパスが何時に無くなるかネットで検索できます
先の時期は難しいですが、6時半まで着なら5分、7時半まで着なら30分、8時前後ならそれ以上手荷物検査やエントランス待ち時間になると思います
自分が欲しいパスが何時に無くなるか確認してエントランスに並ぶと良いかなと思います
なんでもパスが取れれば良いなら9時着でも取れるとは思いますが夜とかのビリーブとかの時間になるかも知れませんね

はじめてのママリ🔰
パスについては上の方と同じ意見です。
アナ雪取りたいなら始発じゃないと厳しいと思います😣
10/4に知り合いがシーに行ってたのですが、7:30に着いて、アナ雪以外はスタンバイパスは残っていたそうです🙆♀️✨️
ラプのDPAも取れてました。
新エリアはエントランスと真反対の位置(徒歩15分程)にあるので、子供二人連れて移動が多いと大変かなと思います。また新エリアは1度出ると次のパスを持っていない限り再入場できないので注意です⚠️
ハーバーショーを見たりエントリーなどする場合は新エリアの時間のそばはやめた方がいいです!
風が強い日だと夕方以降結構寒いです。
天気は良さそうですが、ハーバーショーは風の影響をかなり受けるので風速も見ておくといいです!
コメント