![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
知識がないなぁとは思ったことないのですが、きなこありますか?の質問できのこ?きのこ?って笑いながら言われて不快な思いをしました
あとレジ中ケラケラ笑いながらレジしていてとても不快でした
どんな人でも雇ってるんだなぁと、安いお店だし仕方ないよなと諦めています笑
![★maman★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★maman★
西松屋は、そんな感じな気がします💦
特に知識ない感じがしますね💦
若い店員さんだと特に💦
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれないです!歳が上の方などは、育児経験から教えてくれる方もいらっしゃいますが、わからない人の方が多くて困ることがあります🥲
- 10月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達が学生のときバイトしてたくらいなので誰でもできるんだろなぁと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
せめて、サイズはこのくらいがいいとか最低限の知識があるとありがたいなぁと行くたびに感じます😂
- 10月5日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
売り場の人。という感じですよね!独身の若い方も多いですし知らなくても仕方ないかなって印象です。
アカチャンホンポは勉強会みたいなのもあるので結構厳しめだと聞きました。だから詳しいのだと思います。母の友人が働いてましたがやめています💦
-
はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポは本当にみなさん誰に聞いても知識がすごいので安心して買い物ができます😊せめて最低限の商品知識があるとありがたいのですがね、、、🥲
- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西松屋は安さで売っているので、人員はできるだけ削減していますし相当社員さんで頑張ってる方以外はそんなに詳しくないイメージがあります😮
逆にアカチャンホンポなどは売り場案内のイベント?もやっていますし高い分、そういったサービスも豊富です。
ベビーカー等の大きな買い物売り場には専門の方もついてますしね😌
どっちがいい悪いではなく、安くするにはどこかを削らなければいけないし、高く売るにはそれなりのサービスをしなきゃいけないって感じだと思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
安いのがありがたいのでアカチャンホンポほどの知識は求めないんですが、せめて最低限の知識はあって欲しいなぁと感じます😅いつ行っても、いや、ちょっとサイズとかはわからないですね、みたいに答えられるので、買い物に迷ってしまいます😂
- 10月5日
![アボカド🥑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アボカド🥑
西松屋はただの品出し管理等のアルバイトだと思います!
相談して決めたい場合はアカチャンホンポが一番安心ですね〜
-
はじめてのママリ🔰
高いものを買う時はアカチャンホンポに行くようにしています!教えていただけることが多いので助かります😊
- 10月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西松屋ならそんな感じかなぁと思います。
アカチャンホンポはベビーカーや抱っこ紐、オムツもよくフェアやってるし、オススメして売る!って雰囲気あるけど、
西松屋はお客さん自身で知識入れたり、安いものを買いに行くって感じかなぁと思ってます。
今まで数店舗行って、たった一人だけ、説明し接客してくれる店員さんに出会ったことありますが😄
-
はじめてのママリ🔰
たった1人、、、!!やはりあまり説明したりはされないんですね。2人目だから聞かずにわかることもあるけど、1人目の時西松屋行ったら何にもわからなくて、結局アカチャンホンポへ行きました笑
- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の行った西松屋で、
子供の喪服を探した時に、90のサイズはありますか?っておばちゃん店員に聞いたら、
一緒に探してくれて、サイズがなかったら、「これも似てるけどどうかな?」って見せてくれました。探しずらかったので、とても助かりました。店員さんに西松屋で尋ねたのはこれが最初で最後ですが、ママリさんの質問みて
店員によるのかなぁと思いました🥺
-
はじめてのママリ🔰
そんな店員さんに出会ったことがないです😭安いので丁寧な接客は求めていないのですが、もう少し知識があるといいなぁと感じることが多いです😭😭
- 10月5日
はじめてのママリ🔰
きのこって😂レジで笑いながらやってる人もよくいます!だからいつも長い列です😅
安いからありがたいんですけどね、、、