
コメント

はじめてのママリ🔰
西松屋とかのもので大丈夫かと思いますよー🙆♀️
ブラトップは使いづらかったです😭
ブラトップ、トップ(肩紐)から外すタイプ、フロント(中央)から外すタイプの3種類を今まで使ってきましたが、フロントが1番楽です!

エイリアン🔰
私はブラトップで行きました!
下着の上にキャミソールかタンクトップのような肌着が無いと嫌なタイプで、普通のキャミソールとかだと肩紐が伸びなくて結局肩から外さないといけなかったからです😭
助産師さんがブラトップでもいいよーと言ってくれました!
-
みみ
わたしも本当は上に何か着ないとだめで…😭😭😭
私も聞いてみようかな😭😭😭- 4時間前
-
エイリアン🔰
ブラトップは肩紐伸びるしパイも出しやすかったです😊
入院グッズの説明の時に、授乳ブラって書いてるけどブラトップの人もいるからどっちでもいいよ。と言ってくれました。
1度聞いてみてください!
ブラトップなら授乳終わっても使えますしね😊- 3時間前
みみ
カップってなくても大丈夫ですか?🥹
そうなのですね!
こんな感じのものですかね?🥹
はじめてのママリ🔰
カップはなくても大丈夫だと思います!
出産後は胸がガチガチになるので、カップがない方が楽かもです💦
でも形とかのことを考えるとあった方が良いのかな…というのと、あとは好みです🤣
そうです、こういうのです!
あとは楽天とかならもうちょっとデザインや色が可愛いものが売ってますよ〜☺️