![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が水を飲みすぎて心配。寝る前に爆飲みし、常にマグを持ち歩く。一気に飲み過ぎているか不安。水を飲む習慣が悪いか心配。同じ経験の方いますか?
生後10ヶ月半の娘なんですが、水を飲むことで安心して寝られるようです。水を飲みすぎなんじゃないかと心配です💦
急にミルクを拒否し、10ヶ月になったと同時に自然と卒乳になりました!
それから寝る前はマグに水を入れて飲ませてますが爆飲みします💦お風呂上がりでただ単に喉が渇いているのもあると思いますが、水飲んでウトウトしだしてもまた起き上がって水を飲むの繰り返しで寝付く頃にはトータル180くらいの水を飲んでます😅
なんだか授乳感覚で飲んでるのかなとも思ったり🤔
飲んでる時にもうこれで最後ねと離すと泣きだします💦
自分で離すまでは見守るようにしていますがどんどん減る水を見て心配になります🥺
夜だけでなく、車で移動中などマグを持たせていると安心するのかちょっとずつだけど常に吸っていて到着する頃にはほぼないということがあります(チャイルドシートがあまり得意ではない)。
娘の体重からして一日のトータルがかなり多いわけではないですが、一気に飲みすぎてるんじゃないかな?と心配です💦
寝る前に水を飲むことも癖になると良くないのでしょうか🥲??
同じようなお子さんいらっしゃいますか??
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝る前に水分取ることは大事だと思います!!
うちの子も寝る前はお茶かお水です!!飲まないと寝ません!!
飲みすぎて吐いてしまうとかだと心配ですがそうじゃないなら大丈夫だと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の娘がそうでした!!
卒乳後はお茶や水が大好きで、いれたら絶対飲み干してしまうので最初は一回分ずつ入れたりしてました🤣
3歳頃までは中々グビグビ飲んでた気がします!
5歳になった今もお茶大好きです🥹食後すぐやご飯中とかじゃないなら大丈夫と思います🥰
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
あればあるだけ飲み干しますよね😂休みなく吸い続けたりするのでお腹苦しくないのか心配になります💦笑
1回分ずつ少量入れるのいいですね!!
ご飯中にあまりあげてはいけないことを最近知って😭💦💦
喉乾いてるよな〜って好きなだけ飲ませてしまってました🥹
食事の時は控えてもらうように頑張ります😅- 10月6日
ママリ
コメントありがとうございます!
ほんとですか!!安心しました😭😭
赤ちゃんにしては飲みすぎ、、??と心配してしまいました💦
娘も吐いたり下痢になったりはしてないので大丈夫そうです😊