![つむママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一緒に食事するとグズる1歳3ヶ月の息子。大人の食器が気になりぐずる。同じメニューや食器でも駄目。アドバイスを求めています。
【大人と一緒に食べるとグズる子供👶】
お知恵をお貸しください😭
一歳三ヶ月の息子がいます。
息子と同じタイミングでご飯を食べたいのですが、
一緒に食べようとすると、大人の食器や箸が気になり
ほしいー!!かしてー!!とぐずるので、一緒に食べられません、、、
全く同じメニューにしたり
息子と同じようにスプーンやフォークで食べてみたり
したのですが、ダメでした🙅
同じような方は共感のお声を、なにかアドバイスがある方は教えていただきたいです🙇🏻♀️💡
ちなみに1人で食べるときは、だいたい大人しく最後まで食べてくれます👶
- つむママ(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人のが欲しいと言ったらあげてます
皿ごと交換させられます
食に興味なく、1人でも何しても食べないため
、大人のがいい!を断るとそのままご馳走様されて食べないので💦
つむママ
大人のをあげて、交換しちゃう!
たしかにそうですね☺️
人のものが気になる年頃ですし、それを逆手にうまくコントロールできればいいのか、と気づかせていただきました!
ありがとうございます✨