

ままち
私もハート柄嫌いです🤫
リュックではなくお弁当箱での
話ですが昨日子どもと対決しました(笑)
保育園なので年1の弁当だし
小学生になっても使えるやつを選んで
と言ったらプリキュア持ってきました😅
今の好みが続くと思ってるし
未来を見据えるのは難しいよな
と思い
無難だけど今も可愛いやつを私が4つ選んで
その中から子供に選ばせました🫣
数年と思って選ぶものは
子どもの好きなものか
無難なものか毎回悩みます😩

ママリ
リュックなら使って数年だし、本人に選ばせますかね~☺️
うちは男の子で本人に選ばせたらめちゃくちゃリアルな恐竜がどーーん!!のリュック選びました🤣
恐竜柄はなんとも思いませんがあまりのリアルな恐竜に思わず「…こんなのもあるよ?」とか他のにしたら?って言ってしまいましたが息子の強い希望でリアル恐竜に決定しました(笑)
買って2年目ですがめちゃくちゃ気に入って「かっこいい~」って言ってるし見慣れたので選ばせてよかったかなと思ってます😂

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
3000円くらいなら好きな物選ばせて、小学校までは使わせます!
うちの娘は今でも3歳頃に選んだアナ雪です😂

元転勤族ママ
気持ちはわかります😂!
ですが私も子供の時に、父親が同姓姉妹なんだからお下がり使えと、趣味でないし多少くたびれても姉のお下がりをたくさん使わされてたので、たまに母親がへそくりや働き出して好きなの選ばせてくれた物は、嬉しくて本当に大事に使った記憶があるので、高価すぎないなら子供の意見尊重してあげていいのかなと思います☺️
うちも娘と息子でお下がりもできないので、予算内で子供に選ばせてます‼️
コメント