
名前「羽歌」は、鳥のように自由に行動し、元気を与える子に育ってほしいという願いからつけたいと考えています。学校での受け入れや変わった名前についての不安があります。
羽歌と書いて「わか」って名前は変ですか?
この漢字にした理由は、「羽」は鳥のように行きたいところに行って色んな物をを見て自分のやりたいことをしてほしい。
「歌」は、私自身が歌が好きなんですけど、歌は元気をくれるものだと思っています。 なので、周りの人たちに元気を与えられる子に育ってほしい。
このような理由でつけたいなぁって思ってるのですが、わかって名前は変ではないのか、学校に行くようになってからバカにされないか不安です。
- こんにちは(7歳, 10歳)

♡
変じゃないです♡
ママがきちんと考えてくれて付けられた名前ですし、ちゃんと読めますしいいと思います♡

みー
パッと見も綺麗な名前ですし
読みもあだ名とかしやすくて
親しみやすい名前になりそうで
すごく素敵だと思います✨
意味もすごくいいですねー💓

ザト
意味が素敵ですし、羽をワと読むのは数える時の読みに使うので読めなくはないですが、羽は『はね、は、ウ』が正しい読みなので、なんとなく違和感があります💦💦

コッシー
わかちゃんって響きは可愛いと思いましたし、理由も素敵だなと思いましたが、漢字みて、何て読むのかは悩みますし、わかとは読めなかったです(^^;

退会ユーザー
由来も響きもとっても素敵だと思います😌🎵
ただ少し読み方迷うかな??って感じはします💦
わかちゃん可愛いです♡
バカにされるなんてことないと思いますよ!

退会ユーザー
意味があって素晴らしいと思いました!
うちなんか旦那とかアニメのキャラの名前がいいとか言います…なんも意味が無い…

なっチャン
とても可愛いと思います❤️

桜花
私は読めませんでした…( ˘ーωー˘ )
うか?と読めました( ˘ーωー˘ )
コメント