![なぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
新羽幼稚園は新羽ですが、都筑区も通えると思います。
万3歳児はあるか分かりません。
![はっちょうみそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちょうみそ
都筑区だと、
黎明、あとは、
やまた幼稚園でしょうかね〜
横浜と川崎の私立幼稚園情報は、ビタミンママを見るとザッと情報知ることができるかなと思います☺️
-
なぁちゃん
コメントありがとうございます😭✨
早速ビタミンママ買ってみました!
選び方ガイドのようなところに“のびのび系”と”お勉強系”に分かれると書いてあったのですが、具体的には書かれておらず😂
保育時間内の学習の欄で判断するしかないのですかね⁇🤔- 10月7日
-
はっちょうみそ
各幼稚園の紹介ページにもカリキュラムと詳しく載ってなかったでしょうかね🤔❓
あとは目星つけたら直接、説明会・見学会に行くか電話で問い合わせていくとかでしょうか〜
割と電話口の対応にも差があったりします。
直接見るのは雰囲気が肌感で知れるので大事かなと思います☺️- 10月9日
-
なぁちゃん
カリキュラムを見て自分で判断するしかないんですね!
熟読します👀
電話口での対応は盲点でした😳
見学も行ってみます!
丁寧にありがとうございました🙌🏻- 10月10日
コメント