※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

園庭が広い保育園に通うお子さんのママが、夕方の外遊びについて相談しています。園庭が広い園は夕方まで遊べるところもあるが、他の園は夕方は部屋遊びとのこと。広い園は少ないのか気になっています。

園庭の広い保育園に通ってるお子さんのママさんいます
か☺️
夕方も外遊びってありますか?
17時~18時ぐらいの夕方です!

園見学に行った時に園庭がすごく広い園があって魅力的なだったのですが日中の活動では園庭で遊べるけど夕方は部屋遊びしか出来ない(夕方まで預かり保育園希望のお子さんが多いため対応できない??)と聞いて園庭は狭いけどしっかり夕方まで遊ばせてくれる園にしました。
園庭は狭めだけど夕方まで預けてる人が少ないため夕方は走り回れます🤣

園庭が広い園ってどこも同じ感じですか?
ちなみに園庭の広い園は小学校並みに広かったです😍

コメント

ひろ

都内なのですが、上の子の保育園が公立なためか他にないレベルで園庭が広かったです。(ちょっとした公園くらい)
でも夕方は外遊びなかったですね!
順次降園するので、広いと見守りが大変なのかなと思います。
でも広い分ほかの園ではできないだろうなということも出来たとは思いますが…

下の子の保育園は園庭狭いですが、テラスや乳児クラスから見守れるからか夕方も外遊びしていますね🤔

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます😊
    広い分ときっと大変ですよね😢

    他にもちょっと、、、と思う点が多かったのでやめましたが広い園庭はすごく魅力的ですよね😊

    • 10月5日
deleted user

たまーーに(レアレベル)ありますが、ほとんどありません🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます😊
    夕方の外遊びはレアなんですね😳

    • 10月5日
はじめてのママリ

上の子たちが園庭大きめの園でした!
上の子たちは、16時45分くらいからは外遊びでした!
カバンや水筒などもブルーシートを敷いて全部置いてあって、お迎え次第先生が大声で呼んでくれてました😂
(120人くらいの規模の園です!)

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    120人規模の園とのことですが夕方の時点でお子さんって結構残ってますか😊?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構残ってます!
    (外遊びしてるのは年少〜です!)
    私もお迎えに行って、遠目からわが子はどれだ?って毎日探してました😂😂笑

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    それはすごいですね😍
    ありがとうございます!

    • 10月6日