
生後6ヶ月半で、夜間ミルクをまだあげている方いますか?いつまであげていいか不安です。スケジュールも教えてください。朝一ミルクが必要で、夜は23〜1時に泣いてミルクを欲しがります。
生後6ヶ月半です
完ミでまだ夜間ミルクあげている方いますか?
また、いつまであげていていいんでしょうか?
もうやめる練習しないとですかね😔
よかったらスケジュールも教えてもらえると助かります
今のスケジュールが
6時180〜200
7時離乳食
10時200
14時200
18時半200
0時200
保育園に通っているんですが
朝一ミルク飲ませないと機嫌が悪く、ミルク→離乳食です
19時就寝で必ず23〜1時の間で泣いてミルクになります
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

ままり🐈⬛
6ヶ月ならまだまだ夜間あると思いますし、寝るのも早いので朝までもたないのは仕方ないかなと。
0時から6時まではあいてますしね😊
うちが6ヶ月の頃は…
起床
8:30 離乳食+ミルク
12:30 ミルク
17:00 ミルク
21:00 ミルク
就寝
4:00-5:00 ミルク
でした。
8ヶ月頃には自然と夜間はなくなりました。

ぶーちゃん
私は一歳まで続けていました🤣最後の方は飲む量は少なかったですが、口が寂しくて欲しがるって感じでしたね😂
夜に離乳食を食べていなくて19時就寝であれば夜中にお腹空くと思うので、まだあげてもいいのかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
うちは1歳でミルクからフォロミに移行して1歳半前まであげてました😌💡

ゆーくんママ
うちもいま6ヶ月半の完ミです!
7時200
11時200
15時200
18時半離乳食
19時ミルク200
19時半就寝
1時頃160です!
うえ2人はこの頃には
朝までぐっすりだったので
夜間のミルクはなかったですが
どうしても起きてしまうので
3人目は今も飲んでますが
気持ち少なめにしてますww
コメント