
コメント

ダイア
私は、野菜スープや野菜味噌汁を冷凍ストックしています。
パンなら、野菜スープチンして、パン焼いて、チーズか果物つけておしまいです!
スープは、カボチャの冷凍いれたり、ちょっとトマトケチャップと牛乳いれたりして、味変えています!
まだまだいろいろなものを冷凍ストックして、チンしてます(^_^;)

ぱーぷる
冷蔵庫にある野菜と卵とポークビッツを炒め、コンソメ粉末で味を付けたチャーハンは簡単時短でよく作ってます(^^)
野菜の掃除も出来るので一石二鳥です(^^)
-
yukita
ありがとうございます😊 チャーハンいいですねぇ☆ まだチャーハンはあげてなかったので参考になります☆
- 4月24日

ゆきる
1品でたくさん野菜か取れるよう、
玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ほうれんそう、しらすを
入れた軟飯や
野菜カレーを週末に作り置きして、冷凍し、温めてすぐ出せるように工夫しています。
野菜カレーに1歳からのチーズを
混ぜてチーズ野菜カレーにしたりもします。
-
yukita
ありがとうございます😊 野菜カレーいいですねぇ☆ カレーデビューもまだでした。野菜もしっかり食べて欲しいので参考にさせてもらいます☆
- 4月24日
-
ゆきる
私の子どもは小麦アレルギーなので特定原材料7品目除去の
バーモントカレーですが、
子どものためのカレールゥは
優しい味で美味しいらしいです。- 4月24日
-
yukita
ありがとうございます😊 これはいいですねぇ☆ いつか試してみます☆ アレルギーは気を使いますよね。バーモントカレーも使いたいです。 ありがとうございます☆
- 4月24日
-
ゆきる
かぼちゃのフレーク+牛乳+フリージングしたほうれん草も電子レンジでチンでラクです。
- 4月25日
-
yukita
ありがとうございます😊 レンジでチンするメニューは心強いです☆☆
- 4月25日
yukita
ありがとうございます😊 スープにケチャップなど入れて味変えるの試してみます☆