※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
子育て・グッズ

一歳半の子供がイヤイヤ期で、泣いたり拒否したりする様子について相談です。成長や心配について教えてください。

一歳半頃のお子様を育てられてる方、育てられた方
ご相談です。
イヤイヤ期?が始まってきたのか
すぐに泣いたりふてくされたり
なんでもイヤイヤ言ったりします。
手を洗うのも好きだったのに
イヤイヤいったり、、、
しばらく泣いてるので抱こうとするとイヤイヤいったり
こういうときってどうしたら良いのでしょうか、、
前は抱っこしたら落ち着いてたので拒絶されるのも
少し悲しかったり、、どうしたら良いのかわかりません。
また少し前はケラケラゲラゲラ笑ったりが多かったのですが
最近ニヤリと笑ったりはもちろんしますが
沸点が高くなったというか、、、
そして不機嫌な時間は増えた気がして
少し心配ですが、これも成長でしょうか、
考えるすぎる性格で相談させてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

それも成長だと思います☺️
イヤイヤ期に片足突っ込んだ感じですかね🥹
抱っこ!って泣いて怒ったから抱っこしようとしたら、いやーーー!!とかしょっちゅうありました😇
世の中の全てが気に入らない難しいお年頃ですよね🙃

  • 👶

    👶

    まさしくそんなかんじです
    抱っこていってくれたーておもってしよーとしたら直前でいやーてまた泣いて。どうしてほしいのかなぞで、、
    、いつ頃まで続きましたか?

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳10ヶ月ぐらいですかね😇
    一回2歳半ぐらいで落ち着いたと思ったら、パワーアップしてぶり返しました😇

    • 10月5日
  • 👶

    👶

    げーみちのりながいです。笑笑
    ちなみに普段は機嫌良いけど
    気に入らないことがあると
    ぐずるかんじですか?それとも基本ずっと何か不満そうにぐずるかんじですか?😅🥹

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベースの機嫌が悪かったです😇
    機嫌いい時ももちろんありましたが、そういう時の方が爆発しやすくてドキドキしてました🥹
    友達と、1歳代のイヤイヤは前駆陣痛みたいなもんやった、って盛り上がったので、たぶんまだ本陣痛来ます😇

    • 10月5日
  • 👶

    👶

    やばいです
    今でも結構イライラします
    特に眠くなるとひどくて
    眠いのに寝なくて寝室からでていこうとばっかりしてその時の対応が難しくなってます。イヤイヤ期は眠りにつくときも騒がしかったりとかもあるんですかね

    • 10月6日
りす🔰

うちもまさに、同じ感じです!
抱っこかと思って抱けば足で押しのけてくるし、ちょっとこちらがなにかすればギャンギャン騒いでヘトヘトです😇
泣きだしたらある程度、落ち着くまで見守って、すぐすぐどうしたの?って行かないようにしてます。😌
こっちも疲れるので💦

イヤイヤ期かなぁと思って接してます😇

  • 👶

    👶

    わー心強いです。
    まさにそれです。
    しかも手を洗ったりもいやーって言って逃げて、捕まえて洗うと泣いて
    しばらくぶすくれたりして
    何もかも嫌っていいはじめたり、、
    もうそっとしとくのがいいんですかね?
    そゆ時に話しかけると余計騒ぐ気がしてます、、

    • 10月4日
  • りす🔰

    りす🔰

    うちも手洗い、いやー!ってするし、洗面台に足突っ込んできます😂
    本人もなんでいやいや言ってるかわかんない時もあるっぽいので、本人が寄ってくるまでそっとしておくときもあります😇

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

うちもイヤイヤ期片足入ってます😂
気に食わない事があるとすぐ仰向けになります笑
泣きだしたら嫌だったね〜って共感してしばらく見守ります!(私の機嫌がいい時は氷川きよしの嫌だねったら、嫌だね〜♪と歌います笑)
抱っこしたり構ったりすると逆効果になるので、しばらく何もしないで見てるだけの方がすぐ落ち着く気がします😂

  • 👶

    👶

    わーめちゃわかります
    なだめようと喋りかける?と余計に騒ぐ気がします。そして氷川きよしやってみます!笑笑
    私はイヤイヤいっても大好きよーていってるよですが(私の機嫌が良い時)めちゃうざそうに、あーもうってブスくれてますw

    • 10月4日
あこ

うちもそんなんでした~
その頃はもう諦めて眺めてました✋公園で寝そべって泣き続け、どうしようもなくて、ちょっと離れたところから座って記念に写真と動画撮ってました😇😇😇今みると本当に笑えます(2歳の今はもっと凄いですが)

  • 👶

    👶

    えーーー動画撮る余裕いいですね(^^)笑笑
    私も少し諦めてみてみようかな。笑笑
    ちなみに何時ごろ落ち着きましたか?イヤイヤ期、、

    • 10月4日
  • あこ

    あこ

    スーパーとかは気まずいんでとりあえず眺めてるだけですが、公園とかならもう写真撮って可愛い~wって思ってます😅
    ごめんなさい、年齢誤魔化してるので、まだ2歳なんです🥹イヤイヤ真っ最中で…笑

    • 10月4日
  • 👶

    👶

    年齢誤魔化しwちょと面白かったです。笑笑
    真っ最中なんですね!可愛いーて思えるのすごいです。笑笑
    私はもー
    イヤイヤばっか言わないでーーてなってしまってます
    いつかおわりきますよね、、、

    • 10月4日
  • あこ

    あこ

    なんて言えばいいのか分からなくてすみません😂笑
    その頃はまだ可愛いもんだったんです…笑 今はもう私もキーって💢なってます😇
    でも、後々になると可愛いなってなるんですよね。だから記念に📸笑
    お互いがんばりましょう🥰

    • 10月4日
ちゃむ

うちの子はイヤイヤなると何してもダメなので落ち着くまで放置です😅急いでる時は大暴れしても抱っこしますが、、

イヤと言わせないように誘導?したりもしてます!
例えば
靴履こう?って言うといや!って言いやすくなるので
靴何履く?と選択肢を与えるような言い方をしてます!
それでもいやって言う時もあるんですが、、😭