※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

お風呂でお湯を飲む習慣をやめさせたいです。どうすればいいでしょうか?

お風呂のお湯飲むの、やめさせたほうがいいですよね、、😭?

息子がお風呂上がる時に必ず湯船のお湯を飲みます😭
お風呂用のおもちゃにちょうどコップ代わりになってしまうものがあり、コップ飲みが出来るようになったタイミングでお風呂のおもちゃでも湯船のお湯を飲むようになってしまい、、
そのおもちゃを取り上げても洗面器で飲もうとし、、
洗面器を取り上げても自ら顔面を付けて直飲みしようとし、、

どんなに阻止しても飲むまで絶対にお風呂から上がろうとしないのでいつも飲ませてしまってます😔

幸いお腹壊したりとかはしてないのですが、いつかやらなくなるだろうという考えで飲ませ続けるのやめたほうがいいですよね、、😭?

どうすればやめさせられますか😭?

コメント

ママリ

お風呂のお湯は汚いし気持ち悪いので飲ませないです💦
飲んでも大丈夫なお水を
水筒やボールに入れて持ち込んでこっちならいいよと代用したらどうでしょう?

  • りりり

    りりり

    そうなんですよね、汚いから嫌なんですよね😭
    1度そうしたことあるんですが、湯船にジャポンと容器を入れて水をすくうのが楽しいみたいで、、😔

    • 10月4日
ママリ

気にしないですね笑 一時期楽しそうに飲んでましたがブームは去りました。

  • りりり

    りりり

    どれくらいの期間続きましたか?

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月くらい?
    きになるなら身体洗ってからお風呂入るのどうでしょう。

    • 10月4日
  • りりり

    りりり

    ウチの子もう1ヶ月は飲んでる気がします😂
    身体洗ってから入ってます!
    ただ、そもそもお風呂のお湯って綺麗じゃないよなぁ…と思ってしまって😭

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    そんなにあちこち舐めたりしなかったお子さんですか?少なくともあの時代に外の遊び場で舐めてたいろんなものよりお風呂の水は数倍綺麗だと思います..🤣

    • 10月5日
  • りりり

    りりり

    私が気にしすぎですかね😂
    健康被害出る事ないだろうし、そのうちやめると思って見守ろうと思います笑

    • 10月5日
タタい

うちもです💦べーしなさい!と言って、今ではごっくんはせずにぴゅーっと吐いてくれるので少し安心してます🥺

  • りりり

    りりり

    なるほど、せめて出させるように遊びで促してみるといいかもですね✨

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

うちもよく飲んでます!蛇口のお湯ですが。あるあるなのか〜。なんなら、私にも飲ませようとしてきます。

  • りりり

    りりり

    あるあるなんですね笑
    健康被害が出なければ良いって感じで見守るしかないですかね😂

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

うちも飲みます💦
ダメ!と言っても飲むので、せめて1番風呂に入れるようにしてます!
いつまで経っても入浴剤入れて入浴できずなのも辛いです😭

スイミングに通ってるのですが、プールの水は口に入れてもピューっと出すので・・・
家だからやってるんだなぁと😮‍💨

  • りりり

    りりり

    結構飲む子いて安心しました笑
    私もいちばん風呂に入れるようにはしてます✨
    そのうち飽きてやらなくなるのを待つしかないですかね😅

    • 10月8日