![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎月10万円の家計を管理する専業主婦が赤字で娘の貯金を使ってしまう悩み。パート受かり方ややりくり方法、贅沢を我慢するか悩む。
毎月赤字で、娘の貯金に手をつけてます。
専業主婦です。
夫が家計を管理してくれていて毎月10万円もらってそこから 食費 消耗品 娘と私の衣類等を出しています。
でも食費と消耗品だけで10万円近く使ってしまい、わたしの服がダメになった時の買い足しや娘の衣類、ペット(ハムスター)の餌や飼育用品などで赤字になってしまいます。
毎月では無いですがサイズアウトした靴の買い替えや季節の変わり目で服をセールでまとめて買ったりペットが動物病院にかかったり習い事や学校、幼稚園で必要なものが立て続けにあったりすると5万円〜くらい赤字でそれを娘の貯金から出してしまいます。
夫から毎月10万円を貰う取り決めをした時に「これ以上必要なら自分で働いて稼いで」と言われているので夫には言えていません。
パートを探して何個も受けてはいますが全部落ちてます。
途中受からないことに病んで休憩している時期もありましたが、1年以上受け続けて全部落ちてます。
夫は何万円もするバッグを好きなタイミングで買ったり靴も何回も買い替えたりセレクトショップで1着1万円以上するようなTシャツを買ったりしているのに、わたしはバッグも服もしまむらで毛玉だらけ、靴もビリビリで髪も伸びっぱなしのボサボサで惨めです。
どうしたらパート受かりますか?
どうしたら赤字にならずにやりくりできますか?
月1のママ友とのランチや月1の映画も制限しないといけませんか?
皆さんどうやってやりくりしてるんですか?
毎月怖いです。毎月しんどいです。
- ママリ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫婦で話し合った方が…
うちは前まで専業主婦でしたが、使い放題な感じでした。
今はパートで働き始めて、貯まるのが楽しくて、服ぼろぼろ靴ぼろぼろでも全然気にならないです。
旦那に買ったら?と言われた時だけ、買いますけど、中古で充分なんですよね…
物欲が無くなりました。笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何社面接したのでしょうか?
50社落ちたとかならさすがに何か原因があるのかな?と思いますが、数社であれば、シフトが合わないとか、子供が小さいとちょっと…とかそんな理由だと思いますよ?🤔
数撃ちゃ当たる!でガンガン受けてみれば必ずどこかに受かると思いますよ😊
-
ママリ
20件くらいですかね…
そもそも条件の合う求人が少なくて💦
受ける前に電話やメールでNGと言われて面接まで行けないところも多いです😔
引き続き頑張ってみます。- 10月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食費と消耗品だけで10万も使うのですか?!ちょっとびっくりしました。
無農薬や高級スーパーに拘ってるとかでしょうか?
-
ママリ
全然!
普通のスーパーで普通に買い物してるつもりです…💦
お肉は国産を選んだり、調味料は添加物が少ないものを選んだりとかはしてますが牛肉は1年以上買っていないしひとつひとつは安いです。
シャンプーやトリートメントも安いものを詰め替えてますし化粧品やスキンケアもプチプラなんですがね…😭- 10月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その10万の内訳をしっかり家計簿で記録されてますか?
学校のもの、習い事など子どものものに関しては追加でお金もらえないか等ご主人と話し合う必要はあると思います。
その10万という数字はいつからですか?毎月話し合えとは言わないけど子どもの成長とともにかかってくるお金は変わるので、日々記録して、年1とか半年に1回くらいしっかり話し合う必要はあるのではないですかね🤔
パートはどんな職種にどのように面接に挑んでいるのか、またどんな経歴をお持ちなのかもわかりませんが…明るくハキハキと笑顔で答えてればどこかしら受かると思うのですが🤔
マザーズハローワークは行ったことありますか?地域にもよるみたいなのですが履歴書の書き方とか自己分析の仕方などのセミナーもあって、仕事探しも親身に相談乗ってくれたりアドバイスくれてそれで無料なので、もし利用したことがなければ一度行ってみても何かヒントを得られるかもしれません。
-
ママリ
家計簿つけたことはあるんですが金額が膨れ上がっていくのが怖くてなかなか続かなくて…どのようにつけるのがいいんでしょうか?
アプリですか?それともアナログで書くのがいいんでしょうか?
10万円と言われたのは2年前くらいですかね🤔
元々は食費を現金で6万円+日用品や急な出費使うように夫のカードで4万円使って、と言われていましたが食費がら6万円では収まらずどんどん赤字に…という感じです😔💦
就職の経験がなく学生時代の飲食バイトしか経歴はありません😔
職種は接客をメインに受けてますが土日出られないとなると面接も受けさせてもらえないところが多いので土日もどちらか出られますと条件を変えたりしています。
緊張しいなので明るく笑顔でハキハキ出来ているかは分かりませんがニコニコはしてると思います。
マザーズハローワークは場所がアクセスしづらくて行ったことがないんです💦
普通のハローワークに行った時にも勧められたので今度頑張って行ってみます!- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
アプリでもアナログで紙に書くでもどちらでも管理しやすい方でいいですよ😊
これからお子さんはどんどん食べるようになるし(女の子でもそんなに食べるの!?ってくらい😂)、服も1着あたりの金額が高くなっていくので…ご主人への交渉をしやすくするためには家計簿をつけて何にいくら使って足りなくなっているのか数字で見せるのが手っ取り早いです。
お子さんの貯金から出してることもしっかり伝えたほうがいいです。子どもの貯金から出すくらいなら追加でいくら渡す〜とか、、普通はなると思います。
接客なら土日は必須ですね🤔
接客が出来るならちょっと視点を変えて
コールセンターとか
介護施設、保育施設なども無資格未経験でも補助として採用されたりもありますし…
接客=何処かのお店じゃなくていいんですよ。接客の経験があるからコミュニケーション能力がある!ってアピールしたらいいのです!
給食センターとか子育てしながら働きやすいかなと思います🤔
あとパソコンができるなら事務とか…役所の会計年度職員などもいいと思いますよ😊- 10月4日
![(女女男男)4兄弟♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(女女男男)4兄弟♡ママ
どういう条件で職探ししていますか?
スーパーのレジ打ちパートとか
すぐ受かりそうな気もしますが、、
-
ママリ
スーパーのレジ打ち、薬局の品出しレジ打ちなども何箇所か受けましたがかなり応募者がいるみたいで、子持ちで土日出られないわたしでは受かるの無理でした😣💦
- 10月4日
-
(女女男男)4兄弟♡ママ
土日休み希望なのですね。
でしたら学校給食おすすめです。
私は学校給食の仕事してます。
調理師免許ありますが
なくてもやる気があれば
採用されますよ!- 10月4日
-
ママリ
私もその情報聞いて探したんですが求人が出ていないんです😭
- 10月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
働き先の条件ってどんな感じでしょうか…?
今どこも人手不足で引く手数多だと思うのですが💦
地域とかにもよるかもしれませんが、、
-
ママリ
平日の昼間(9時頃~15時頃)
土日祝は休みたい
で探したらそもそも求人が少なく、激戦みたいでした。
なので夫と相談して、夫がいる日なら土日もどちらかは出られると条件を変更していま受けているところです😭- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
結構働ける時間長いのに落ちちゃうんですね💧
- 10月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
やりくり云々ではなくて、
夫婦関係ですね。
夫婦関係が問題なんだと思います。読ませていただきましたが、経済的DVですよ。
やりくりできないならできないこと伝えて、
もらわないと。
ないなら別ですが、
ご主人、自分のことにたくさんお金使っているならおかしいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず
ポスティングのバイトとかならすぐ始められませんか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
服も持ち物もボロボロで靴もビリビリ、髪もボサボサでは受からないです、、
パートなんて接客で土日休みますレベルのこと言わないとそんなに落ちないと思うんですが…
相当見た目がボロボロなのか時給高くて条件いいところを選り好みしてるかではないですか?💦
-
ママリ
さすがに面接にボロボロではいけないのでしまむらで面接用の服は1式揃えています。
髪も顔周りは自分で切って整えて、後ろはクリップでひとつにまとめているのでそんなにボロボロには見えないと信じたいのですが…客観的に見たらどうなのかは分かりません😔
最初は夫から「時給1000円以上で土日祝休み、子供が幼稚園に行っている間だけにして」と言われていたのでその条件で探して受けてましたが全然受からないので条件を緩めていっているところです😭- 10月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今の条件で受からないなら
こっちが条件に合わせに行くしかないのでは?
土日どちらかは出る
時間を延ばすとか。
赤字でカツカツなのに
選んでる余裕あるのかな?っていうのが正直な印象です
-
ママリ
土日どちらかは出るという条件にはしてるんですがまだ子供が1人で家に居られないので時間はなかなか延ばせないです😔
職種と言うよりは家からの距離が近いところを受けている感じです。- 10月5日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
10万もあれば食費や日用品、雑費くらいは賄えそうな気もしますが、とりあえず家計簿つけて何にいくら使ってるのかを把握した方がよいと思います!
やりくりして足りないこともまず旦那さんに伝えないと始まらないですよね。今ここでちゃんと話し合わないとこれからもっとお金かかってきてお子さんの貯金も尽きてしまいますよ🥲
足りないのは働いてないからだ、なんて言われるのでしょうか?職は探してるしそれこそフォローし合わないと家族の意味がないですよね🥺もう少し対等にものを言える関係じゃないとしんどいと思います。
土日休みなら事務とかもないですか?私ももともと接客しかしたことがなくて事務系は未知でしたがやってみたら思ってたより楽しくて続いてます。接客ならやはり土日のどちらかは出るなど受かれるように対応するしかないと思います。
周りにも小学生や保育園のお子さんいるパートさん沢山いますし見つかると思いますよ!頑張ってください!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家じゃ10万ではとても収まらないです…
物価もどんどん上がってますし、お子さんも大きくなってきてますから色々とお金かかりますよね💦
まずは家計簿付けて、それを見せて、足りないということをちゃんと理解してもらって、月々のお金を増額してもらわないと厳しいですよね…
そもそも、家計の貯金ってちゃんとできてるんですかね…?
収入がないわけではないようですし、旦那さんだけ贅沢しているように感じるので…こそはちゃんと話し合った方が良いと思います。応じてもらえないとなると経済的DVに当たるのでは?と感じます💦
ただ、お子さん大きいのでお仕事はした方が良いかと思いますので、そこは頑張った方が良いかと…
私は色々と条件付けて働かせてもらってますが、その代わり?どこの部署でも構いません!一生懸命頑張ります!!というスタンスで面接しましたよ。“精一杯頑張る”という姿勢は必要かと思います💦
知り合いは飲食店の平日ランチタイムのみで働いてますよ。
マックは受けましたか?
マックは土日休みでも受かりやすいかと思いますが💦
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
20件も落ちると言うことは、条件が厳しすぎるのではないでしょうか。
書類選考すら通らないとなると、夏休み期間は全部休み欲しいとか無理難題を条件にしているか、常識はずれな履歴書を送っているか…
基本的にどんな仕事でも一ヶ月も毎年休もうと既に思ってる人は取りたくないです。
そして、スーパーなどは忙しい日は土日、あとは金曜の夕方から夜と決まってます。
この辺も考慮して土日のどちらかは必ず働きますとか言わないと厳しいのかな?
近所のスーパーも土日や夜、普通に子供がいそうな中年女性ばかりが働いてます。
![ツボミちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツボミちゃん
同じ条件で働いてるママさんいますし働き先はありそうな気はします。
自分の場合ですが派遣会社いくつか登録して地域担当の人に電話してこういう条件で求人ないでしょうか?とか問い合わせしてみてもいいと思います!
その時は無くても求人が出たら向こうからどうですか?って電話くれたりします。
接客業は土日出られないときついと思うので倉庫とか工場とかどうですか?働いてる人多いので急な休みでも対応しやすかったりしますよ。
職種選ばなければいくらでもあります。
![@nt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@nt
倉庫で働いてます🙌🏻
定年間際のおばあちゃんも働いているし、落ちている人見たことありません。
土日休みですし、倉庫や工場おすすめです🌼私は単発派遣で色々行っていて、気に入ったところでパートになりました。
社員の方に気に入られていたのもあったのか、面接とか何もなしに入れました🕊️
接客業だと髪ボサボサ、身なり整っていない、も原因の一つでは?と思いました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分で靴ビリビリ、髪ボサボサで惨めっていうほど身嗜みが整ってないならまず面接まで辿り着いても受かるわけないのではと思ってしまいました😥💦
まずはランチ、映画を1回我慢してファストファッションでいいので新しい服や靴を買い、安い1000円カットとかでもいいから髪を切って身嗜みを整えるのがいいかと思います。
アルバイトが受からないならとりあえず単発のバイトや派遣、今ならタイミーとか即日お給料もらえるシステムもあるのでそれで稼ぐというのもありなのでは??
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
お子さんが幼稚園だと、働ける時間、あまりないですもんね。10万円は、我が家は1ヶ月の食費なので、4人家族でペットもいて‥は、きつい気がしますね。
お子さんを幼稚園の延長保育に預けることを検討するか、祖父母にお迎えお願いするとか、働ける時間を長くしたら、受かりやすくなると思います。
![ねここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねここ
うちは4人家族ですが、食費は3万台です。
やりくりできていない時点で、ペットも無謀かと思います。お金かかりますもんね。
幼稚園時代が一番稼ぎ時なので、お金貯めましょう!
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
食費3万ってどうしたら可能なんでしょうか😳💦?
お米も含んでますよね…?夕食は何品作ってますか?お魚は週何回出してますか?
3万はすごいと思います😳😳💦- 10月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家賃とか子供の習い事はどんなかんじですか?
まず
旦那は子供生んだのだから身の丈の合うくらしをしろですね!
パートは近場、子供の夏休みどうしますか?
子どもの行事は交換したい、何時から何時週いくつで働けるか条件があってるとこかなと!
固めて確実に働いてお金稼ぐ覚悟だと思います!
![nn62yy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn62yy
10万の家計簿つけてますか?
無駄使いがあって足りないのか、物価高騰などの影響で足りないのか、何にどう使って足りないのか把握できないと、足りないだけ言われてもご主人が納得しないと思います。
かと言ってご主人だけ自分のものにはしっかりお金使ってるなら納得できないですが。
10万の使い道をしっかり把握できないなら、パート始めて収入を得ても結果やりくりできなさそうだし、パート始めると言うことはお金だけではなく時間のやりくりもしないといけなくなるので、日々しんどくなると思いますよ…
-
ママリ
家計簿って皆さんどういう感じでつけているんでしょうか?
食費は食費、日用品は日用品費、みたいな感じで今は付けているんですが無駄遣いが発見できません。
例えば食費内で嗜好品を買ってる場合それは無駄遣いとして別で記録してるんでしょうか?
どこからが無駄遣いなのか分かりません…- 11月15日
はじめてのママリ🔰
パートの面接や履歴書で、なんでも頑張ります!スタイルだと受からないですか?
あとは時間とかも融通効きます!とかなら受かりそうですね〜
ママリ
夫婦で何を話し合うのがいいんでしょうか?😭
わたしがパート受からないのが悪い!って言われるのが怖くて…
なんでも頑張りますスタイルではいますが無理難題を押し付けられてトラブルになるのも困るので無理なことは事前に伝えてます💦
時間の融通は子供がいたら効かなくないですか?😭
はじめてのママリ🔰
赤字を貯金で補填している事ですね…
資格取得するのはいかがですか?
パソコン関係取れば、
事務で9:00-15:00土日祝お休みで、結構あると思います…
私は9:00-15:00です🙌
はじめてのママリ🔰
無理難題なんて言われますか?😅
例えば、社員さんが忙しい時など30分〜1時間は残業できますとか、土曜日のいついつなら出社できますみたいな感じです。
子供の体調不良でお休みする事もあるので、お互い様なスタンスですね。
自分だけは休みたい、
他は知らんぷりだと、
うまくいかない気はしますね。