

くまの子
こんにちは(^^)
出産祝いでもらったものばかりですが、
・いないいないばああそび
・こぐまちゃんとボール
・はらぺこあおむし
・もののえほんいちにち
です。
読み聞かせは、機嫌の良いときにしています(^^)
4ヶ月の息子は、
いないいないばああそび
きむらゆういち作
だと笑います(笑)

スワン
あかあかくろくろです!
あと反応が良かったのは、
・こぐまちゃんシリーズ
・うさこちゃんシリーズ
・たまごのあかちゃん
・うずらちゃんのかくれんぼ
などです♡
やっぱり色がはっきりしてるものが好きなようです(*^^*)
読み聞かせは時間は特に決まっていなくて、
雨でお出かけできない時やかまってモードの時、夜寝付けない時なんかにも読んでいます☆

陽翔ママ
うちの子はこれです🎵

m.t.
「あかあかくろくろが」
最初の一冊です!今は
「あいさつ」がお気に入りで
言葉の練習にと思いましたが
読むといただきます、こんにちは
と読むとジェスチャーしてます笑
うちは子供が持ってきたり
読んで欲しそうな時に読んで
ます(﹡ˆωˆ﹡)

ちいママ1
こんにちは!
小さい頃から今までずって反応いいのは、
もこもこもこです!
もこもこいってるだけなのですが、釘付けです。
あとは、だるまさんシリーズもだいすきです。
ただ、最近は絵本を自分でめくるのが好きで、破くこともしばしばなので、紙が分厚い絵本を買うことが多いです!

REONA
うちは、お祝いで頂いたものですが、『はじめまして』です!
1ヶ月を過ぎたあたりで初めて読み聞かせをして、2ヶ月過ぎた今では絵をじっと見るようになりました(^-^)
機嫌のいい時に読むことが多いです。

YUKA.
まとめて返信ですみません!
回答ありがとうございます💗
なるほどなるほど!
参考になりました!
私あんまり子どもに話しかけるの得意じゃなくて💦
教えてもらった本でたくさん声を聞かせてあげようと思います!
ありがとうございました💗💗
コメント