![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
満額もらってるなら関係ないと思いますけどね💦💦所得が高いなら停止になりますけど🥹
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保険証はとりあえず国保に切り替えが必要だと思いますよ!
私、元旦那の扶養に入ってて離婚が決まってそのときに育児休暇中だったためとりあえず国保の申請をして育児休暇明けで社会保険証が出来るまでの期間国保で過ごしました!
-
はじめてのママリ🔰
元々国保なんです。その場合も使えなくなりますか?
- 10月10日
-
退会ユーザー
使えなくなることはないと思います!
- 10月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保険証は使えなくなります。
辞めて次の日でもいいので国保に加入すればいいと思います。
年収によって免除や減額してもらえますよ☝️
-
はじめてのママリ🔰
パートだったので、元々国保なんです。その場合も何か手続きありますかわ。
- 10月10日
-
はじめてのママリ
元々国保なのでする必要ないですが保育園に通ってたりしてるのであれば辞めて3ヶ月の間に仕事見つけないと退園になるかもしれないです。
- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
小学校です!
市役所に報告や手続きは特に必要ないですか?- 10月10日
-
はじめてのママリ
特にないですよ!
- 10月10日
はじめてのママリ🔰
特に手続きとかはいらないんですかね?新しい仕事が決まったら、職場の連絡先を教えればいいんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
保育園はそれありますけど児童扶養手当は関係ないですね💦