
コメント

はじめてのママリ🔰
弁償してほしかったってことでしょうか?さすがにそれはどこの園でもしない気がします💦

はじめてのママリ🔰
3歳の子ですかね?
その年齢だと、手の届くところに壊れやすい物があったのが悪い=そこにおいていた先生の謝罪になるかなぁと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…、ご意見ありがとうございます。
- 10月4日

ぐーすか
モヤモヤしますけど、加害者側は余程のことがない限り伝えられない事が多い印象です。なのでやってしまった子の親は知らないのかなと思います。
やってしまった子は先生から注意はされてると思いますが…
はじめてのママリ🔰
弁償というより、当事者からの謝罪はないのか…です。