※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園で子供のパスケースが壊れた。先生から謝罪はあったが、新しいのを買わないと。気持ちがモヤモヤ。

保育園でのことです。
入退室管理するカードをパスケースに入れていたのですが、
お友達がうちの子のパスケースを引っ張って千切れてしまったそうです。
先生からは謝罪の言葉はあったのですが、それだけ。
2年以上は使っていたので、寿命もあると思いますが、
対応にモヤモヤしてしまいました。

新しいの買い直さなきゃ…🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

弁償してほしかったってことでしょうか?さすがにそれはどこの園でもしない気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弁償というより、当事者からの謝罪はないのか…です。

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

3歳の子ですかね?
その年齢だと、手の届くところに壊れやすい物があったのが悪い=そこにおいていた先生の謝罪になるかなぁと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…、ご意見ありがとうございます。

    • 10月4日
ぐーすか

モヤモヤしますけど、加害者側は余程のことがない限り伝えられない事が多い印象です。なのでやってしまった子の親は知らないのかなと思います。
やってしまった子は先生から注意はされてると思いますが…