![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の家族が特殊で苦手。義両親高齢、義兄弟未婚。孫がいて週1で訪問。義母口出し多く、義父認知症。義兄弟介護中も。迷惑だが理解されず。他の人も同じか。
義理の家族の相談です。
旦那の家族が特殊で好きになれません。
優しいので嫌いと言うより苦手なのですが
義両親は高齢(80代)
義兄弟3人未婚
孫が産まれてから義理家族総出で週一で遊びにくる。
→産後鬱になりかけ一度旦那キレて現在は月1.2 (笑)
遊びに来る時は謎にいつも15時から19時
義母は色々口出しかあり
ここの保育園に入れてほしいなぁ
私の職場が遠い為違う所で働いた方がいい
子供預からせてほしいなど
義父は軽度認知症
孫を抱っこしたがるが何度も自分ごと転びかける
義兄弟は親の介護してる人もいて働いてない人もいる
1人で家に来ることもある
などなど普通考えれば迷惑とわかるはずなのに
何故わからないのだろうと疑問に思います。
私の祖母と年代が一緒なので口うるさくなって
しまうのはわかるのですが
正直あなたの娘じゃない〜って頭の中で流してます。
ほぼ愚痴ですが
皆さんもこんな感じですかね?
逆にもっと酷いエピソードあれば聞きたいです(笑)
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、ふつうにうざいです😂
義両親だけじゃなくて義兄弟もって…
絶対無理です…
うちは義母が悪い人じゃないんですか息子と勝手に遊ぶ約束して週3回くる日があったり誕生日は毎年当日にくる、今年は娘の誕生日旦那が仕事で7時間居座られました笑笑
流石に嫌すぎて言ってもらいましたがまたちょっと経てば同じことの繰り返しです🙄
はじめてのママリ🔰
7時間😂😂
きつすぎるwwww
ちゃんと指摘しても時間が経つと忘れられちゃうから言うのも面倒だしその事でイライラしてる自分にもモヤモヤしちゃって
嫌になりますよね〜😞
退会ユーザー
こっちも勇気出して言ってるし縁切るまで嫌いなわけじゃないからまたこっちも期待して向こうも調子に乗り出して〜…みたいな負の連鎖です🤣