 
      
      
    コメント
 
            ままり
参拝はしてないです!
写真のみ撮りました!
 
            はじめてのママリ🔰
写真だけ撮りたかったのでスタジオ撮影のみでした😊
参拝したいという気持ちが強くあるわけじゃないなら参拝せず撮影のみでも全然いいと思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙏 
 着物で参拝…できればしたいです😭
 が、なんか地獄の未来しか見えずで💧
 義父母も呼べば来れますが、うちの親なしで写真撮るのも微妙かな…と思い呼ぶ予定なしです。
 撮影のみにしようかなという気になってきました😅- 10月4日
 
 
            なち
今年ですが参拝予定ないです!アリスで写真とりました😀
11月は食事だけ豪華にしようかなーと思ってます😀
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙏 
 上の子が3歳の時はアリスで撮影のみしました✨
 食事だけ豪華に、いいですね!
 それなら義両親も気兼ねなく呼べそうです。- 10月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
小さいうちは特にじっとしてられないですもんね💦
近所の子が動き回っていて多分無理だろうから「七五三やらない!と決めた」って聞きましたよ。
私の姪っ子もどうしようか悩んでいたようですが両家の祖父祖母が一緒に行ってくれるとの事で参拝までしたそうです!
あまり参考にならないかもですみません。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙏 
 そうなんですよ😭
 しかも下の子は数えになるので、3歳直前で正確には2歳でまだまだイヤイヤ期で💦
 義両親は呼べば来てくれそうなんですが、うちの親が体調があまりよくなく遠方なので義両親だけ撮影に入るのも微妙かな…と思い呼ばないことにしました😭
 参拝するかで迷われる方、やはりたくさんいらっしゃるんですね。
 5歳や3歳でそんなお行儀よくできないですよね😅
 うちもなしの方向でいこうかなと思ってきました。- 10月4日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
とくに理由なく参拝はしなかったという感じでしょうか?
ままり
大人しくできないし、スタジオ撮影だけで疲れちゃうかな?と思ったからです🤭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
みなさんのお返事を見ると参拝なしにすることってよくある感じなんですね。
少し安心しました😭
ありがとうございます!