※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miamama
子育て・グッズ

朝イチのミルク後にぐずる8ヶ月の赤ちゃん。現在の食事スケジュールと3回食にした場合のスケジュールについて相談あり。

生後8ヶ月です。
最近、朝イチのミルクをあげて1時間後くらいすると
まんま〜とぐずルようになりました。
私が食事するところをじ〜っと見ているので食べたいんだなと思います😂
今は2回食でスケジュールは
7:30 ミルク200ml
11:00 離乳食1回目 150gくらい
14:00 ミルク200ml
17:00 ミルク200ml
19:00 離乳食2回目 150gくらい
21:00 ミルク200ml

という感じです。ミルクは欲しがったらあげるので
1日3回の時もあります。離乳食時には麦茶を飲ませます。

こんな感じなのですが、3回食にするとスケジュールはどんな感じでされていますか??
朝イチのミルクが多いと欲しがってもそんなに食べない気もして💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは
7時 離乳食
12時 離乳食
15時 ミルクかおやつ
18時 離乳食
20時 ミルク200
です!

  • Miamama

    Miamama

    ミルクなしで離乳食から与えたら良いんですね!
    ミルクだいぶ少なくてすごいです😳✨

    • 10月4日
かな

うちは、ミルクと授乳拒否があり…
7時起床
8時離乳食250g
12時離乳食200g
この間ぐずったらおやつ(お煎餅2枚程度)
17時離乳食250g
18時お風呂
21時就寝

  • Miamama

    Miamama

    すごいですね!ほぼ卒乳ってことですか😳
    離乳食もしっかり食べられていてすごいです✨
    皆さんのコメントを参考に今日から3回食始めてみましたが、まだミルクは3回くらい飲みそうです😂

    • 10月5日
  • かな

    かな

    離乳食の美味しさに気づいたらしく、今まで完母だったのですが、8ヶ月になった瞬間、母乳拒否になりました笑
    今までミルク飲んでいなかった事もありミルクも飲まず…笑
    もう卒乳です笑
    まだこの時期はミルクから栄養とったほうが良い(鉄分やカルシウム的に)らしいので、良いと思います!!
    うちは卒乳してしまったので、毎日ヨーグルトや鉄分のものをあげてます笑

    • 10月7日