
発達障害や精神疾患があり、障害基礎年金2級を取得できるか相談したいです。
私が発達障害のADHD
ASDです。
ちなみに後精神疾患は不安障害やら抜毛症、
以前は鬱もかかってました。
こんなんでも、障害基礎年金2級取れますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

まろん
知的障害なしでも精神のほうで取れる可能性はあると思います。主治医や最寄りの年金事務所で確認されてみてください。

はじめてのママリ
私はADHDだけですが、厚生年金2級もらってますよ〜◎
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
発達障害だけでいただいてるんですね。
ちなみに生活レベルって助けがないと無理な現状ですか?- 10月4日
-
はじめてのママリ
全然助けなどなくても生きて行けてます👍️
困っていることは何もありません。
だけど、精神科医が助けがないと難しいって書いてくれました。
あと、格安で社協からヘルパーさんに来ていただいてます。1日家事をサボるためです。
そういうのも、助けが必要と判断される材料になっていると思いますよ。
ズルいと思われるかもしれませんが、みんな多少大げさに書いてます。そうしないと弾かれちゃいますからね…😅
社労士さんに頼むと、どうやって書くと通りやすいかなどアドバイスしてもらえますよ◎- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
確かに私も今、社労士さんに依頼手前まできて、相談したら
ある程度は大袈裟でとは言われました。
大変為になりました。有難うございます✨🙏- 10月4日
はじめてのママリ🔰
ちなみに、発達障害だけでは難しいのでしょうか?
まろん
発達障害だけでも可能だとは思います。どちらが通りやすいかは障害の度合いにもよります。
はじめてのママリ🔰
詳しく有難うございます😭✨