コメント
rsa
先生から練習してくださいと言われると思います 。園によっては半分食べさせて残りは自分で出来るようにご飯中に練習させられと思います 。
星
順番に食べさせますよ😊
食べれる子の隣にしたりして食べさせてましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
やっぱり、自分で食べれない子個人差ありますよね😭- 10月4日
Yu
1歳4ヶ月だと保育士が食べさせる方がメインですね!自分で食べる子は見守るかたちです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
- 10月4日
まま
まずは完食する達成感や満足感をとても大事にしたいところなので、それぞれの子どもに合わせた量で先に調整しています。(減らして調整)
完食すればおかわりができる嬉しさも味わえます。
これを繰り返しながら食に関して楽しさを覚え、徐々に量を増やしていくというやり方が一般的かな?と私的には思っています👀(それぞれの保育園での考え方ややり方があるので、他にもやり方があるとは思います!)
0.1歳児クラスは手が掛かる子、自分で意欲的に食べる子等、ほんとに子どもの姿は様々です。加配というよりは、食が進まない子を中心に担任やその日そのクラスに入っている先生が付き、その周りに自分で食べられる子を座らせるような形をとるかと思います(^^)
はじめてのママリ
まだ自分で食べるのが苦手な子を放置するのことはないですよ😊自分で食べられるよう、家庭と一緒に援助していくのが保育士の役割でもあるので✌️ただ、加配ではないですが、食事の時間はその子の側に保育士が1人つくなどはしてました。
食事に関しては家庭での影響も大きいので保育士とたくさん話しをして、1人でモリモリ食べられるようになるといいですね🥰
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月です
保育園から指示あるみたいで
まだスプーンはやってないです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨