
1歳半〜2歳で保育園に預け、パートを考えています。経験や考えを教えてください。
3歳未満で保育園に預け
扶養内、パートで働いている方、毎月保育料を抜き、いくら位残りますか?
総合的にメリット、デメリットなど感じる事がありましたら教えて下さい。
保育園に通うと風邪などもらってくる事も多いと思います。
実際に仕事を休む事も結構ありますか?
1歳半〜2歳で保育園に預け、パートをしようか迷っております。
こればかりは人それぞれの考えだと思いますし、答えは無いと思います。
参考までに皆さんの経験や考えなど教えて頂きたいです。
- ponchan(6歳, 9歳)

あぱ
子どもが1歳児クラスで、扶養内で働いています!
週3〜4で働いていますが、実際給料から保育料がひかれると3万程度しか手元に残りません...本当にお小遣い稼ぎというレベルです。
メリットとしてはやはり周りの子の刺激を受けてくるので、やはり成長は早いです。9カ月頃から預けたのですが、コップの飲み方やスプーンフォークなど自然に保育園でできるようになっていました!
デメリットとしてはやはり風邪などで休むと給料が減ってしまいます...
入園したての頃は毎週のように熱を出していました!
でも最初は辛抱ですが、慣れてくるとあまり体調を崩さなくなってきますよ!(^∇^)
コメント