
コメント

退会ユーザー
1ヶ月の赤ちゃんですよね??
新生児時期終わったら、夜は寝るだけ寝せてました。
で、2ヶ月で朝まで10時間寝た記録あります😂
脱水が気になる、という方いらっしゃいますが、脱水なった、というのを聞いたことはないです。
退会ユーザー
1ヶ月の赤ちゃんですよね??
新生児時期終わったら、夜は寝るだけ寝せてました。
で、2ヶ月で朝まで10時間寝た記録あります😂
脱水が気になる、という方いらっしゃいますが、脱水なった、というのを聞いたことはないです。
「ミルク」に関する質問
早朝起きについてお伺いしたいです。 (もうすぐ6ヶ月になります👶) 最近就寝後は5~7時間ほど寝てくれるのですが、1度授乳&ミルクで起き、朝は必ず5時台。よくて6時過ぎくらいに起きてしまいます💦 せめて6時半くらいまで…
生後40日の男の子ママです👩👦 母乳について 今完母で育ててミルクは2週間検診以降いっさいあげてないです みなさんは授乳間隔は何時間くらいですか? あとお出かけする時や友達の家に行く時などはやっぱりミルクの方がいい…
哺乳瓶やミルク関係でおすすめのグッズありますか? 9ヶ月の娘がいて、徐々に完ミに移行中です。 いままでミルクを使ってなかったので、ミルク関連のものに疎いです💦 今は出産時に準備していたPigeonの哺乳瓶をひとつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょん
もう数日で2ヶ月になります👶
10時間‼︎すごい‼︎😳
その10時間はずっとスヤスヤ寝てますか?
手足バタバタしてたり、アウアウ言ってたりしないですか?
泣く一歩手前みたいな感じです!
うちの子は19:00〜5.6時間はスヤスヤしてますけど、その後は
バタバタしてたり、アウアウ小声で言ってたりしてて、それで私が起きるので、欲しいのかなって思ってミルクあげちゃってます😅
泣いてないならあげなくてもいいですかね?
退会ユーザー
手足バタバタやら、多少アウアウ言うのあったかもですが、完全に泣くまで様子見で、わざわざあげたこと一度もなかったです😂
最初は生存確認で、こちらも起きてたんですが、そのうち、こちらも寝るようになりました😂
3ヶ月で12時間寝た記録もあります←寝過ぎ🤣
ちょん
少し様子見てみようと思います🙂↕️
まだリズム掴むのは難しいとは思いますが、何ヶ月から意識しましたか?🧐
退会ユーザー
0ヶ月から、朝起きたら明るいところに連れていって、昼間に寝るときは、私は暗いところでは寝せてませんでした。
昼間も夜も寝たいだけ寝せてましたが、夜は暗いところで寝るからか、昼間はガッツリ寝ることはなくなりました😂
自然とですね😊