
コメント

にゃんころ
息子は2歳でイヤイヤ期はなく天使のようでしたが、3歳になりイヤイヤというより 自己主張?これがやりたい!あれは嫌だ!とはっきりと言うようになりました。イヤイヤ期のように、あれもこれも嫌だ!どの選択肢も拒否!という感じではなく、意思の強さが少しイヤイヤ期に似ているな、と思いました。
にゃんころ
息子は2歳でイヤイヤ期はなく天使のようでしたが、3歳になりイヤイヤというより 自己主張?これがやりたい!あれは嫌だ!とはっきりと言うようになりました。イヤイヤ期のように、あれもこれも嫌だ!どの選択肢も拒否!という感じではなく、意思の強さが少しイヤイヤ期に似ているな、と思いました。
「4歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぴ
うちはここ1ヶ月くらいずっと、なにもかも嫌で登園拒否も強く、園でも給食も食べない、好きな活動しかしないで保育士さんたちにすごく迷惑をかけています。家でも朝起きてから寝るまでずっとグズグズで…😭
にゃんころ
妊婦さんですし、下の子ができるということに不安定になっているとかはありそうですか?
もし可能であれば、旦那さんにも協力してもらって、ちょっと園を数日お休みさせて、思いっきり甘やかしてあげたら子供としては充電できるかもしれませんね🤔✨もしかしたら園ですごく頑張っていることや我慢してることがあるのかましれませんし、休んでいる間に何気なく聞いたらポロッと話し出したりすると思います✨