※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママリ
子育て・グッズ

5歳の娘は基本なんでもできます。園ではお歌もすごく大きな声で歌いいろ…

5歳の娘は基本なんでもできます。

園ではお歌もすごく大きな声で歌い
いろいろなお稽古も上手でお手本で前に出る事も多く
褒められることがすごく多いみたいです。

逆上がりができないのが嫌な時は
室内の鉄棒を買ってあげると練習をしまくり
1週間くらいでできるようになりました。

あとは何でも1番が良いタイプです。
給食1番早かった!1番食べた!等
なんでも1番が大好きです。

園での遊び(ハンカチ落としや椅子取りゲーム)でも
負けると泣きます、、

かなりの頑張り屋さんで
できない事があるのが嫌なタイプです、、、

そんな娘はハサミが苦手なようで
上手に切れないからハサミ使いたくない。と

明日から練習したい。と言っています。

頑張り屋さんすぎてこれからが心配です。

これから先できない事、苦手な事は必ず出てくると思います。

挫折した時どうなるのか。

似たような方いませんか??


ちなみに私は全く性格が違うのでわかりません。

コメント

あんず

上の子(大学生)が幼少期言われたのが1番早い、や1番沢山が、大事じゃないことを知った方がいい!と先生に言われました😂
丁寧さや慎重さを小学校では必要になってくる、と。確かに小1、2の先生に同じ事言われました😂

それを教えるのは難しいですが、負けたり勝ったりするからゲームは面白い、や、ハサミが早くなくても丁寧に切ることが大切だ!みたいなことが伝わればいいですね😊(我が子は嫌だっ!!1番がいい!とずっと不貞腐れてました😂)

でも大学生にもなれば大した問題ではないし本人もとっくに理解してるのでとりあえず伝える(言い聞かせる)ことが大事かなーと思います。

ママリ🔰

挫折はするものですし、それを乗り越えるのが成長と思うので今はそのままで良いような気もします。

私も表に出さない負けず嫌いでしたが、成長とともに苦手なことはこれくらいして、得意なことはこれくらい…と取捨選択やバランスを取るようになりました。