
コメント

こなん
今9mmだと排卵までにあと5日くらいありそうですね🤔
次の卵胞チェックはいつですか??まだタイミングとらなくてよさそうな気がします!
こなん
今9mmだと排卵までにあと5日くらいありそうですね🤔
次の卵胞チェックはいつですか??まだタイミングとらなくてよさそうな気がします!
「卵胞」に関する質問
ショート法や、高刺激で未熟卵が多かったり、うまく胚盤胞にならなかった方でその後うまくいった方、刺激方法はどのような方法を試しましたか? ショート法と言われる方法で毎回20個採卵しますが、ほとんど胚盤胞になりま…
高温期13日目(デュファストン服用今日の夜で終了) 今病院に来たら、卵胞が30ミと31ミリ 内膜13ミリ でした、そしてお尻に黄体ホルモン注射 打ちました。 が、、、内膜薄くないですかね? 排卵した所の卵巣が痛くなった…
人工授精について。 7/2 卵胞右20mm、左21mm、内膜10mmでした。 仕事の関係上、3日後の7/5午前中に人工授精となりました。 多嚢胞なので注射が必要なのですが、7/3の夕方以降にhCG自己注射の指示でした。 注射後36時間後…
妊活人気の質問ランキング
あかね
ですよね😭
もし急成長して排卵しちゃったらどうしようと不安です😭
こなん
私の経験上、急成長して次の病院までに排卵してしまっていた!ってことはなかったです🤣とはいえ、めちゃくちゃ気になる気持ちもわかります🍀*゜
卵胞は一般的に、1日1mm、12mmくらいになれば1日に2mm大きくなっていくそうです😌なので排卵までにもう少し時間はあります✨️
それよりもD14で9mmってことのほうが気になりました🤔少し成長が遅いので💦
次回の卵胞チェックがいつなのかわかりませんが、心配であれば3日後あたりから2日に1回タイミングとれば大丈夫なんじゃないかな〜と思います!
あかね
ありがとうございます😭
私はレトロゾールを飲んで卵胞育ててましたが成長遅いです😭
クロミッドのときは普通に育ってたけど内膜薄くなってしまったので今回だけレトロゾール試してみたのですが合わなかったのかもしれないですね💦
こなん
私もレトロゾールです🤗私も成長遅めでした!妊娠した周期もD18でやっと20mmくらいでした🫨🫨🫨遅くても妊娠する時はするので大丈夫ですが、その卵ちゃんが成長見込みがあるかどうかですね(><)
次回の卵胞チェックで育ちが悪ければもしかしたらリセットを提案されるかもしれないです💦成長を願いましょう💪
あかね
ママリでレトロゾールのことを検査すると排卵早めと見たけど私は遅めだったので驚きです😖
ありがとうございます😊