![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産の際に出血が多くて輸血が必要になったときのためではないでしょうか?
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
双子だからだと思います!
双子は胎盤が2つあるし、どうしても出血が多くなるので、それに備えてだと思います。
ただ、私は貯血したらって言われなかったのでしませんでした。
たぶん総合病院で輸血のストックが多かったから?わかりませんが。
でも輸血しませんでした!
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
帝王切開確定であれば輸血対策だと思います☺️
うちの産院は単胎でもしてました🙆🏻♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産前に自己血とりました!
皆さんの言われるように出血したときの対策だと思います😭輸血よりもリスクが低いとのことでした!
上の子も帝王切開でしたが双子のときだけ自己血取ったので双子の方がリスクが高いからかなと思ってました🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
すぐ聞けば良かったのですが、聞いそびれてしまい、、、ありがとうございます。
これってみなさんされるんですか?それとも高リスクだからなんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私はしたことがないので、何かしら出血多量のリスクがある方はするんだと思います!
血液型がRH−のタイプだったり、子宮筋腫多発だったり、理由は様々のようです。