コメント
はじめてのママリ🔰
コープではないですが領収書に手術ってかいてるものと、凍結管理料は保険おりました!
先進医療はつけていないのでおりませんでした!
自費だと保険は難しいイメージです💦
はじめてのママリ🔰
コープではないですが領収書に手術ってかいてるものと、凍結管理料は保険おりました!
先進医療はつけていないのでおりませんでした!
自費だと保険は難しいイメージです💦
「その他の疑問」に関する質問
小学生と幼稚園児のママ、何のバック使ってますか? 荷物をどんなに減らしても結構多くなってしまい、しまむらとかのノーブランドで多く入るショルダーバッグにしてます🥲 運動会で他のママさん達がオシャレなウエストポー…
[ 変だったのでしょうか... ] くだらない質問をすみません🥲՞ 先日添付写真のコーディネートでハロウィンイベントに参加した際、友人から「クロミちゃんだけ真っ黒で何か変😅」と言われてしまいました... クロミちゃんと…
とってもとっても悩んでます! 来年から長男が小学生で徒歩10分の小学校はマンモスなので選択できることになりました! 徒歩10分の小学校は6クラス、5クラスで自分で強くなりなさいという感じです。勉強はできてなくても…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
自費でされた方ですか??
移植術、排卵術はでる可能性があるのですね👀
コープの場合、私が保険で採卵した昨年は凍結料のはでなかったので、自費でもそれは出ないかな?とは思ってますがどうですかね💔
違う方の過去のコメントみてたら、先進医療のはなんかでなさそうなきがしてますが、術と書いてるのだけでもおりてくれたら数万円だけど助かります💦
はじめてのママリ🔰
保険適用での体外受精でした!
私は2022年に保険内で採卵して医療保険降りましたがでない場合もあるんですね😭
先進医療でるといいですね!
先進医療は住んでいる地域によって7割後で帰ってくるのでもし知らなかったら調べてみてください✨
はじめてのママリ🔰
あ、記載通り自費での場合の質問なんです😅
私も保険内では全て、保険降りたので知ってるのですが自費のがしりたくて...
ありがとうございました。