![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼児期は頭が大きかったが、成長すると小顔になる子供が心配。成長後の身体バランスについて相談。
本当にくだらない質問で申し訳ないのですが、
幼児期に頭がデカかったけど成長したら小顔になったお子さんがいる方いますか?
平均の範囲内なのですが娘は私の母の頭の形そっくりで頭がデカいです…出産の時も頭が引っかかって出ず会陰切開した瞬間にロケットみたいな勢いで飛び出してきました😭
小顔の子の横に並んだら大きくて目立ちます。
令和生まれなのに…昭和体型過ぎてこのまま大きくなったら娘が悩むのではと多少心配してます。
今は2歳なので幼児体型じゃない年になったら身体のバランスが変わってくるでしょうか?
背は小さいのに頭がデカくて…😇
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子がそうでした😃
低体重児だったのですが、頭のサイズだけ3500gの子たちと同じくらいでした😂
その後も小柄なのに頭だけ大きかったですが、
年中さんくらいになったら頭大きかったの忘れるくらいバランスよくなりましたよ😉
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
頭でかくて帝王切開になったくらいでかいです🤣笑
うちは身長も体重もでかめで均等取れてるので頭だけでか!!と思うことはないですけど、そのうち馴染む?のではないでしょうか?🥹
ただ帽子のサイズはずっとでかいままです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たまに聞きますよね!私の知人でも子供が大き過ぎて帝王切開になるかも…って言われた人います
うちの子は頭だけ平均で身長体重は平均よりやや下なんです🤣しかも肩や腰も細いので頭が際立って…
早く馴染んできて欲しいです💦- 10月3日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
長男が幼稚園時代に頭がとっても大きい子がいました。
赤ちゃんの時からでかかったと言っていましたが、年長さんでもとても大きかったです!
パパさんが頭が大きい子だったから遺伝なんですと言われていましたが、パパさんはそんなに大きいように思えませんでした😌
なので、身長や体重が増えると大きさも目立たなくなっていくのかなーと思いましたが…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
大きくなっていくとバランスが取れるようになると信じようと思います😆!- 10月3日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
質問の答えになってないのですが同じ事で悩んでいます笑
思わずコメントしてしまいました😂
長女は頭、顔が小さく我が子ながらスタイルいいな、、と!
それに比べて次女は4ヶ月なのに2歳の長女とほぼ同じくらい頭が大きくて😂😂
同じくらいの子と並べても明らかに大きい!!女の子に心配しています…
お互い成長と共に気にならなくなるといいですね🤣❤️笑
-
はじめてのママリ🔰
気になっちゃいますよね🤣
因みにうちは次女も頭が大きいです笑 頭の形や輪郭は全く違うのに二人とも大きい…😂
全力で手足伸びろ〜って願ってます- 10月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
年中さんからバランスが良くなったんですね😊
希望が持てます!