![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学校にいるときに地震が起きて緊急下校させますってなったとき親がお迎…
学校にいるときに地震が起きて
緊急下校させますってなったとき
親がお迎えに行くか集団下校です。
事前にどちらにするかは報告してあるんですが
集団下校が集団下校じゃなかったので
一応すぐに行けないときのために
学校へは集団下校にしたまま
もしものときはお迎えに行こうと思ってます。
バラバラで学校からでてくるし
引率の先生がいるわけでもないので
学校から出てきて合流しても
何も問題なさそうだからです。
持たせてるGPSが使えなくても
通学路も1つしかないので
少し遅れてもどこかで会えます。
自転車、車が通れる状況のとき
サッとお迎えに行ってしまうこともあるかもしれません。
が、こういうときって
いつも一緒に帰ってるお友達と一緒にいたら
その子の安全も確保しながら
一緒に帰ってこないといけないんでしょうか?
一応集団下校だから
みんなと帰ってね!で、
うちの子だけ車乗せて帰るとかよくないですか?
そのお友達は親子で登下校のことは
私とうちの子任せで
自分の子が1人で登下校できなくても
付き添いしないし私やうちの子に丸投げしてきてたので
なんかそういうときでも
我が家頼りになってそうで気になりました💦
- はじめてのママリ🔰
コメント