※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半の子供が新しい服を着たがらない場合、どう対処すればいいですか?季節の変わり目や自分で服を着脱できるようになった際の経験を教えてください。

2歳半新しい服を着たがらないのですが、こう言う場合どうしてますか?😭
季節が変わって半袖から長袖、とか新しい服を着せようとしたら1歳半前後から嫌がってます😭今までは無理やり着せて泣きじゃくって少ししたら諦めたりしてくれてましたが、
今では自分で服を着脱できるので困ってます😭
お気に入りの服が何着かありますが、そればかり着たり
もう時期長袖に変えないとだし、、
こういう経験ありましたか?どう対策してましたか

コメント

はじめてのママリ

買い物行く時に一緒に連れてって本人がきたい!って思える服を買ってあげるとかですかね🥺✨

うちも、下の子こだわるので、夏中同じような服ばっかり着てました😂(笑)
先生に、『夜洗えば朝かわいてるのでこれがいい!って自分で選ぶんですよね🤣』って話してました(笑)

うちは、車とか重機とか、今ならマリオとか好きで来てくれます🤣あとは単色でも本人が好きな色とか!✨
親からしたらシンプルな方が安いし、可愛く思えるんですけどね🤣❤

  • ママリ

    ママリ

    まだ発語がほぼないのと買い物では食べ物以外はあまり興味ないみたいで服どっちにするー?としてもぷいって感じです😭
    服は自分で選ぶよりレジにピッとするだけが楽しいみたいで😭
    帽子も以前は嫌がってたから肌につけるものは色だったり袖の長さとか何か敏感なのかなぁとら🥺

    • 10月3日
ミニー

うちもこだわりあるのか
気分じゃないの着せると脱いで投げ捨てられますw

どれがいーいー?って選んでもらうといいかと思います(*^^*)
半袖がいいなら上着着ればいいかと💡

  • ママリ

    ママリ

    キャラものは絶対投げられます😭好きな車や動物柄、好きな色でも新しいのは何故か拒否されて😭さっき無理やり着せてなんとか笑わせたり気を逸らしてたら大人しくきてくれました😭

    • 10月3日
  • ミニー

    ミニー

    ただ、気分が向かないだけなんですかね🤔

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    まだ発語がないので何が嫌なのか謎です🥲お出かけの時も新しい服は嫌がって毎回着てる服たちから選んでます笑
    園で名札つけてるので穴空いてるのに🤣

    • 10月3日
  • ミニー

    ミニー

    名札付けてから着せてみるとかどうですかね😂
    これ、着てたじゃーーん!
    とか言いながら🤭

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    それいいですね🤣🤣試してみます!

    • 10月3日
  • ミニー

    ミニー

    着てくれるといいですね🥹

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

一緒にお店に行って、欲しいっていった服を何着か買ってあげてます。
嬉しすぎていつもその場で着たいって言い始めます

まーったく大人の趣味ではないですが笑

  • ママリ

    ママリ

    うちはまだ発語がないし服選びは興味なくておやつとかおもちゃなら真剣に選んでるのですが笑🤣服これとこれどっち買う?と言ってもプイっとされます笑

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

こんばんは☺︎今2歳2ヶ月で全く同じ悩みで悩んでいます。
服、着てくれるようになりましたか、、??😭

  • ママリ

    ママリ

    無理やり着せたら翌日には慣れてくれました笑
    でも上の服は特にですが嫌いな柄物とか特定のものは着なかったりです笑
    対策になってなくてすみません笑
    また季節が変わって半袖に切り替わる時どうなるかーです😫

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れてくれたんですね🥺✨
    無理やり着せて自分で脱いだりしなかったですか?🥲
    めちゃくちゃわかります😂
    うちもトップスだけ着慣れた服じゃないとダメで、
    新しい服はイヤイヤでもう5枚ボツで無理やりにでも着て欲しい心境ですw
    私も季節が変わって
    春服に移行する時どうかなーと
    悩んでいます😭
    お互いに無事に移行できますように、、🥲🥲

    • 1月31日