
1年生のママさんで公文や学研習わせてない方!毎日、宿題とは別になにかやらせてますか?
1年生のママさんで公文や学研習わせてない方!
毎日、宿題とは別になにか
やらせてますか?
- ままちゃん(3歳2ヶ月, 7歳)

みにとまと
毎日ではないですが、学童で簡単なワークをやらせてもらったり、ちゃれんじのワークを自宅でやってます!

はじめてのママリ🔰
チャレンジタッチを楽しく取り組んでいます☺️

はじめてのママリ🔰
高学年ですが、1年生からずっと市販のドリルしてます☺️
テストはほぼ100点です🙆♀️
-
ままちゃん
ありがとうございます
ドリル名教えて欲しいです✨- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
基本は教科書ワークです🙆♀️
応用・発展はありすぎて(今まで数十冊やって来てるので)書ききれませんが、算数なら算数ラボやきらめき算数脳、国語は出口式やふくしま式などが有名だしオススメです☺️- 10月3日

ママリ
なにもやらせてないです😭
とにかく遊びたい男子です😓

Mon
公文と学研はやってません。
タブレットです。
スマイルゼミだけやってますが、大体100点ですよ。
宿題も1人で全部できます。
小2ですが、小1からそうです。
コメント