![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が最近機嫌が悪く、理不尽な態度を取ることが増えて困っています。どうしたらいいかわかりません。
主人に疲れてきました。
長くなります。読んでくださる方、ありがとうございます。
主人はもともとプライドが高くて、ちょっと注意?というか、こうしてほしいなぁ。って言葉選んで伝えてもすぐ不機嫌になるところがある人だったけど、付き合っていくうちに改善されて、結婚して妊娠する頃にはすぐ不機嫌になるとかはなく穏やかな人になっていました。
でもここ1年くらい前から、またプライドの高さとかすぐ不機嫌になるってことが増え、更には自分が悪くても何かしら理由をつけて私のせいにし、謝らなくなりました。
たとえば、主人が洗濯物を畳んでくれる時、毎回畳んだものを畳んだ場所に放置します。タンスなどの所定の位置に片付けてくれません。
最初は畳んでくれるだけありがたいと思って私が気づいた時に片付けていたのですが、本当に絶対に畳む以上のことをしてくれなくて。
タオルを干している場所、子供の服を干している場所、私たちの服を干しいてる場所はバラバラなのですが(家が狭いから)、あれ。子供の服洗濯したよな…どこいった??ってなったことがあって、探したら主人が畳んだ場所にそのまま放置されてたことがあり、一度主人に言いました。
『洗濯物畳んでくれてありがとう!できれば、畳んだものはタンスにしまってほしいなぁ…この前どこにあるかわからなくて結構探したことがあって😖私もちゃんと片付けるようにするからさ🥹(私はいつも畳んだら片付けてる)』と言うと『それは〇〇(私)の考えだよね。洗濯物を畳んだらタンスにしまうっていうのは、〇〇はそうしてるかもしれないけど、それを押し付けるのはどうかと思うよ。もういいわ。』という感じで、もはや意味がわかりません。
機嫌が悪くなるのはめんどくさいので強めには言いませんでしたし、押し付けてごめんね、と私が謝って終わりました。
私が悪いかのようにツラツラと意味のわからない言い分を言ってきて、私が悪いんじゃないか。私が変なことを言っているんだ。という気持ちにさせられます。
昨日は夜ご飯前に急に不機嫌?元気がなくなり、理由を聞いても疲れた。と。まあそんな日もあるよね。と思いながらもいろいろ話かけてもずーーーっお素っ気ない態度。
さすがにめんどくさくなり、そのまま主人には構わず放置しました。
そのまま寝る時間になっても、ずーっと不機嫌な元気ないような態度のまま。会話もなし。
朝起きてもおはようも何もなし。
私が何かして不機嫌になったなら謝りますが、全然思い当たるものがない。
そんな態度を続けられてもいらつくし、おはよう!と声をかける気にもならない。
仮に私が何かしたなら言ってくれなきゃわからない。
そのうちに主人が仕事に行く時間。
いつもは行ってくるよー!と言ってきますが、今日は行ってくるわ。と不機嫌に言う。
私が何をしたっていうんだよ。となりながらも、いってらっしゃいを伝えに行き、私の仕方ないからいってらっしゃいを言いに行った態度が気に入らなかったのか更に不機嫌になってドアをバン!!と閉めて行ってしまいました。
はぁ。なんなのいったい。
私は子供の面倒みながらお前の機嫌もとらなきゃいけないのかよ。
- ちゃま(3歳0ヶ月)
コメント
![えっぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えっぽん
うちの旦那もプライド高くて謝ったことほぼありません💧
喧嘩しても私が悪い方へ持って行き、最終的に私が折れて謝ってマッサージなんかしてご機嫌取りです。
いつもそんなに喋らない人ですが、不機嫌になると無視する人です。おはようも行ってきますも何も発しません😥
そういう人の気持ちがわからなくて、以前何か思うことがあるなら一言でも二言でも言ってから無視して
と伝えて約束したはずがプライド高いため私のいうことは聞きたくないらしく
昨日からまた無視されてます🫨
お互いこんな気苦労をなぜ旦那にしなければいけないのでしょうかね🥲
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
いわゆる不機嫌ハラスメントですかね😓
長年、主人もそんな感じですがこれはもう変わりません。一緒にいるほうはホントしんどいですが…
-
ちゃま
それですよね☹️
自覚ないんですよね、きっと。
主人は、〇〇(私)はすぐ不機嫌になるからなぁ笑。とか
残り物冷蔵庫にしまわなくていいの?だから言ったじゃん、忘れずにしまいなよ。とか言ってきます。
残り物に関してはお前がやってくれても良くない?他にも家事やってるんだけど。って思いますし、不機嫌になるのは主人だしで、まるで自分のことを省みてなくて話しても無駄なんだろうな。って諦めちゃってます。- 10月3日
ちゃま
めちゃくちゃわかります…!!
機嫌とるところまではしませんが、私が謝るまで不機嫌が続くので、結局私が謝ります☹️
そうなるとこちらからの意見などは全然聞いてくれないですよね🥹
対等な関係じゃないなぁって思いますよね🤔
こんなことで離婚。とまではしないですが、正直いないほうが楽だなーって思うこともあります😂