
平日のみのパート辞退を考えています。採用された場合、既存のパートさんに迷惑をかけるかもしれず、うまくいかない気がしています。
パート辞退
飲食店で平日のみokだったので応募しました。
今日電話で合否がわかるのですが、採用だった場合、断ろうか悩みます。
平日のみokではなくて、今いるパートさんには月に2回は休みにも、出でもらってると。
うちは旦那が土日休みではなく、頼れる人もいないので難しいです。
なのでもし採用されても、既存のパートさんから煙たがられるようにしか思えません😮💨
考えすぎかもしれませんが、逆の立場だとこの新人鼻につくなって思っちゃいます😅
受かってもうまく行かない気がして😫
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対出れないのであるのが分かっているのであれば電話口で伝えてお断りでいいと思います😉
でもどうしても飲食店が良いのであれば、土日に出勤なしはなかなかないかなと、、だから月2回だけでいいなら土曜日に2回入ってその間保育園じゃダメですか?💦
逆に月2回のみでいい飲食店はラッキーな気がしました◎

COCOA
電話かかって来た時に、平日しか出勤できない事確定なんですが、それでも本当に大丈夫ですか?って確認するのが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
店長が良くても、周りのパートさんがいい顔しないかなと…。
仕事内容より人間関係が私的にすごく気にしてしまって😱- 10月3日
-
COCOA
こればっかりは入ってみない事にはどんな人がいるか分からないので、心配なら辞退しても良いと思います、
ただ少なくとも面接の時点でちゃんと伝えて、平日のみの条件で採用された方を妬む人の方がおかしいので、働く場合でも堂々としてれば良いと思います。- 10月3日

もあきゅん
パートなら飲食店で平日のみのとこ探せばあると思います。学生の頃バイトしてましたが、主婦の方は平日の午前中で午後や休日は学生ばっかりのとこもありました😊
最初は平日のみで慣れたら土日もってなったり子どものことで休みを代わってもらったときに土日出勤しないといけない時があると思うので無理なら辞退がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
飲食店で平日のみokだったので応募しましたが、蓋開けてみたらこんな感じだったので、別のところ探した方が気持ちがあるかなと😅
私も学生時代、バイトしてたのでそのような勤務の方もいました😊- 10月3日

ままりん
面接時にも平日のみなことは伝えてるんですよね?
採用の電話がかかってきた時に再度確認でいいと思います。
私が飲食店でパート勤務(休日も出てます)ですが、平日だけですって方もいますし特に気にしてませんよ🤔
ちなみに、私は下の子幼稚園で長期休暇はそれ以外の時のように出れないので休みも多いです。(預かり保育無し)その辺りは図太く生きてます👍
-
はじめてのママリ🔰
webの、面接と対面で伝えてます!
そこの飲食店(チェーン店)は必ず出てもらうみたいです…。
なら求人に平日のみokって書かないでよって感じです😫
主婦は出れないことも多いですよね😮💨- 10月3日

ちゃあこ
店側がよしとしても、元から働いてる方々から何か思われたらイヤだなぁって感じそうなんで、私も辞退するかも😣
育児から手が離れた方や、入りたいから入ってる方ばかりだとわかっているなら安心ですが、店側がお願いして出勤されてるって聞いたら、え😰ってなりますよね💦
勤め出してから、やっぱり出勤して🙇🏻♀️って言われても困るし😫
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
店長もみんなに協力してもらってるって言い方してたので、本当は平日のみがいい人もいたのでは?と深読みしてしまって💦
やっぱりって言われても無理なものは無理なので居づらくなりそうですよね🥹- 10月3日

ウェル
私も平日のみOKで飲食店応募しましたが受かってからやっぱり土日祝出て欲しいと言われ、超忙しいし結果辞めましたよ。°(°> ̫ <°)°。飲食店は土日祝が勝負時なのでやはり平日のみはあまり求められないみたいです🥲話違うじゃんってなる前に辞退した方がいいかも…入ってから辞めるのも気まずいので👉👈…
-
はじめてのママリ🔰
そーゆーこともあるんですね💦💦
入ってから辞める方がしんどいですよね😭
初めからみんな休みも出てるって言われるとなんかモヤモヤします泣- 10月3日
はじめてのママリ🔰
保育園じゃないので、土曜日の預かりはお金がかかってしまいます💦
飲食店にこだわりはなくて、平日okの求人見て応募したんです!
なので、もし受かっても断ろるしかないかなって…
はじめてのママリ🔰
あ、そうだったんですね🥹
平日のみでもOKを見て応募したので、、って断るしかないですね◎
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
ありがとうございます😊