![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクについてのおすすめや添加物、海外製品についての悩みを相談したいです。
おすすめのミルク知りたいです。
アイクレオ、はいはい、はぐくみあたり気になりますが溶けやすさや匂いってどうですか?
ぴゅあはわたし的に臭くて、哺乳瓶洗う時息止めてました💦
過去にぴゅあ、ほほえみ(キューブと液体)飲ませたことあります。
ぴゅあは飲む時と飲まない時があり、ほほえみは最近嫌そうな顔をしながらお腹空いてるはずなのに100くらいしか飲まないので別のもの試してみようかなと思ってます
後、ほほえみは添加物?遺伝子組み換えが多いとかも聞いたのであまり良くないのかな?気にしなくてもいいのかな?とかも悩んでます。
今まで完母でしたが、歯が生えてきたので噛まれたら痛いからミルク飲ませたいのと、人に預けることがあるかもと思い1日一回ミルクを飲ませることにしました。
1回一回なので添加物とかも気にするレベルじゃないとは思いますが😅😅念のため、、
皆さん添加物気にされますか?
結局大人になってジャンクフードや喫煙飲酒するかもだしあまり気にしなくてもいいのかなー?とは思いつつ気をつけれるなら気をつけたいっておもってて、海外のものまで手を出すのは調べるとキリがないので今の所はないです。
皆さんの考え教えてください🙇♀️
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アイクレオが病院推奨だったんで、使ってました!けど、うちの子も生後2ヶ月くらいから何あげても飲まなくなり完母になってしまいました😭😭
母乳もあげてますか?もしたかしたら母乳しか受け付けなくなってるかもです😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はいはい使ってます!
そんなに溶けやすい感じはしないです🤫笑
私的に匂いは好きです!
私はほほえみがにおい苦手ではいはいは
赤ちゃん🩷みたいな匂いする気がします😂
-
ママリ
そうなんですね!
赤ちゃんが飲んでくれるかも大事ですけど、作りやすさも大事ですよね- 10月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アイクレオはハイハイとはぐくみよりは溶けにくいと感じます。
1人目産院で渡されてのがE赤ちゃんで、臭いし溶けにくいし高い→1ヶ月しないで完母
2人目産院でアイクレオ、2ヶ月ほど使って、高いからハイハイに変更後半は贅沢して微笑みキューブ使ってました笑
なんでも飲んでくれる楽な子でした♪
-
ママリ
E赤ちゃん高いんですね!!イメージほほえみが一番高いのかと思ってました😂
先月まではなんでも飲んでくれる楽な子だと思ってたんですけどねーー- 10月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
匂いの感じ方は人によるかと思いますが、アイクレオ、はいはいは私は臭いと感じません。
候補にはないですが、すこやかは私的には臭かったです💦
溶けやすさってお湯の温度と量によると思います🙂
私ははいはい使ってますが、いつも熱湯で溶かすのですぐ溶けます!
アイクレオも使ったことありますが、すぐ溶けてました!
それに比べるとほほえみのキューブは溶けにくさがありますし、キューブはお出かけの時に使うように持っているので、調乳用の70〜80度のお湯だと溶けにくいなーと感じます。
添加物とかは気にしてないのであんまり知らないですが、はいはいは少ないらしいというのは聞いたことがあります!
-
ママリ
ほほえみキューブは確かに溶けにくいですね、熱湯でも溶けてないのが溜まってることありました
- 10月3日
![ぽちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃこ
産院からほほえみ飲ませていて、保育園を機にはぐくみに変えました。便通で言えばほほえみは便秘がちになる声多し!なのでおすすめしません。
便通で選ぶ人もいれば、災害時を考えれば液体ミルクがあるもの...で選ぶ人もいるし、雪印が好きな人や明治、グリコが好きとか、メーカーで選ぶ人もいるし。いろいろですね!
あとはコストで選ぶ方もいるかもしれません。コスパなら和光堂さんのはいはいが有名ですね!
はぐくみは粉質がしっとりしてるので最初は扱いにくく感じました。
ママリ
元々完母なので母乳あげてます!
味覚が発達してくるのかもですね😅😅