

みょん
2歳児は任意なのでページを埋めたいのであればかかりつけの小児科などで健康診査お願いします!などと予約すると実費負担ですがやってもらえますよ😌

はじめてのママリ🔰
2歳は任意なので、受けなくても大丈夫ですよー!
自費で受けることもできますが、受けてる人あんまり聞いたことないです。

はじめてのママリ🔰
お二人ともコメントありがとうございます✨
任意との事で安心しました☺️
みょん
2歳児は任意なのでページを埋めたいのであればかかりつけの小児科などで健康診査お願いします!などと予約すると実費負担ですがやってもらえますよ😌
はじめてのママリ🔰
2歳は任意なので、受けなくても大丈夫ですよー!
自費で受けることもできますが、受けてる人あんまり聞いたことないです。
はじめてのママリ🔰
お二人ともコメントありがとうございます✨
任意との事で安心しました☺️
「1歳半」に関する質問
1歳6ヶ月。 市で開催してくれる教室に初めて行ってきました。 場所が検診と同じ場所、15~20人ほどの親子が参加してました。(大体1歳半から2歳の子) 10時までは自由に遊んで、10時からはスケジュール通りに体を動かした…
もうすぐ1歳半になる娘がいます。 最近オムツの中に手を入れるようになり 困っています。 なにか解決策はないでしょうか? ウンチをしても泣かないタイプの子のため、 私が気づかないうちに 便に触り、その手であちこち…
1歳半健診に夫婦で行こうと思うのですが 過保護だと思われますかね…? 車じゃないと行けない場所にあり、夫しか運転できない&でも1歳半健診に同席したいので、夫に連れてってもらおうと思ってます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント