
コメント

はじめてのママリ🔰
全然おかしくないと思います!
私は義母そこまで好きじゃないけど、たまに旦那なしでお出かけしたり義実家遊びに行ったりしますよ☺️
義両親大好きで関係も良ければすごく楽しいですよね!羨ましいです☺️🩷

まままる
私も大好きなので電話してこれから行っていい?とか聞いたりします😂
でも中には折りが合わない家庭もあるため、あまり言わないようにはしています!
-
はじめてのママリ🔰
わー!義父母大好きマン同じです!うれしい🥺🥺🩷
そうですよね!!ついというか何にも考えず普通に話はじめてしまったので、配慮が足りなかったと反省してます😫😫- 10月3日

もも
おかしくないです!
ていうか、仲良くても仲悪くてもおかしいとかおかしくないとかないと思います。
だって、旦那と結婚したら義家族がもれなくついてきて、仲良しだから付き合うとかそういう次元の関係性ではないから、仲良くできるパターンあればできないパターンもある、というだけの話だと思います。
義家族とどんな距離感で付き合うかなんて他人それぞれだから正解なんてないです。
ちなみにごはんくらいならうちも行きますが、旅行とかは断りました。
わたしとしては義家族はあくまで旦那がいてこそのお付き合いなので、がっつりしたイベントは旦那抜きでは参加しません。
それがわが家のうまく行く距離感になっています。
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にご説明ありがとうございます🥺🥺
そうですよね、それぞれの家庭で異なるから正解なんてないですよね!ありがとうございます😊- 10月3日

まめ
義両親が好きじゃないので、そんなに仲良く出来てすごいなーとは思いますが引いたりはしないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺🥺
そうですよね、それぞれで家庭の環境が違うから思うこともさまざまですよね!- 10月3日
はじめてのママリ🔰
同じような方がいてよかった🥺🥺
安心しましたありがとうございます😊