![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
首を体より少し上げて、赤ちゃんがミルク飲みやすい体勢ならいいと思います!
![とも🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも🍀
うちの母も4人育てて、孫も3人面倒見てきましたが、寝かせて飲ませてました😂
私が介護職なので、頭上げなくて平気なのかなとか色々心配しましたが、むせることなく飲んでました😌
抱っこで飲ませるのも、限られた時間なので、私はなるべく抱っこで飲ませてました😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
抱っこが辛かった時寝かせたまま飲ませたことあります。3人とも元気に育っています🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
口より耳が上なら大丈夫だと思います!
耳の方が下だと、口の中から耳の方にミルクが入って中耳炎の原因になると聞いたことあります💦
-
はじめてのママリ🔰
口より耳が上というのはミルクを飲んでいる時でしょうか?
- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうです❣️
飲んでる時に口の中のミルクが耳に流れ込まないように、平らではなく少し頭を高くしてたら大丈夫だと思います☺️
(バスタオル折り畳んで頭に敷くとか)- 10月2日
コメント