
コメント

らら
私自身ではないですが、以前行ったときにそのくらいの年齢の子たちは親と一緒に出ていました!
撮影エリア内に入ってから待機&リハーサルで20分くらいは待つので、その間1人で待てないような年齢の子は大丈夫だった気がします!
らら
私自身ではないですが、以前行ったときにそのくらいの年齢の子たちは親と一緒に出ていました!
撮影エリア内に入ってから待機&リハーサルで20分くらいは待つので、その間1人で待てないような年齢の子は大丈夫だった気がします!
「1歳半」に関する質問
再投稿させてください🥲 1歳半の息子が、お風呂から出たくなくて、 でも長時間入ってたので無理やり出そうとしたら ほんとにうるさい声で叫びまくって 高い声できいいいいーー!!!みたいな声も出して イライラして顔を…
子供を自転車送迎していて酷めのぎっくり腰になったことある方、何日目くらいから子供を持ち上げて自転車に乗せる・自転車から子供を降ろす、ができるようになりましたか?😓 ぎっくり腰なりかけとか軽めのぎっくり腰では…
1歳半の息子が、お風呂から出たくなくて でも長時間入ってたので 無理やり出そうとしたら ほんとにうるさい声で叫びまくって 高い声できぃぃぃぃーー!!!みたいな声も出して イライラして顔を叩いてしまいました。 酷…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり親もでるのですね、、、
らら
ごめんなさい、てっきり親も出られる(出たい)というニュアンスで捉えて返信してしまいました💦
そうですね…
少なくとも3歳くらいにならないと1人は難しいかと思います。
(待機中は絶対外に出られず、水筒も中に持っていってください!と言われる感じでしたので…)
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!!
待機中は外に出れないのですね!1歳の暴れん坊はなかなか大変かもです🤣
らら
そうですね、、
1歳の子は難しいと思います💦
私が行ったとき、子供だけでいたのは小学生くらいの子たちだけでした。。
はじめてのママリ🔰
小学生なら大丈夫ですよね!
ありがとうございます😭