![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん休憩室での飲食について質問です。離乳食をあげる際、大人の飲食は可能でしょうか?テーブルがあれば軽食は可と考えていますが、待っている人がいたら速やかに出るべきだと思います。赤ちゃんと一緒に食べるのは気になります。皆さんの意見をお聞きしたいです。
赤ちゃん休憩室 ベビールームでの飲食について
いつもお世話になってます。
ふと疑問に思ったのですが、百貨店などの赤ちゃん休憩室で離乳食をあげる場合、
大人の飲食は可能なのでしょうか、、?
※特に注意書き等が無い場合
私の感覚としては、
きちんとテーブルとベビーチェアが何組かある、割としっかりした休憩室であれば、
軽食(パン、おにぎり等)1〜2つくらいなら食べて良いのかなと思っていまして、
ですがあくまで空いていたらの話で、
待っている人がいれば子供に離乳食をあげたら速やかに出るべきだと思っています。
子供と2人で出掛けて、赤ちゃん休憩室で離乳食をあげるケースは自分もお店に入らず軽食で済ませる場合が多いので、休憩室で一緒にささっと食べていいのか気になりました、、
みなさんのご意見伺えたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おにぎりくらいは普通に食べちゃってます😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
軽食ならササッと一緒に食べてましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
同じご意見で安心しました🙏
- 10月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は「赤ちゃん休憩室」であって「大人の休憩室」だとは思ってないので、大人の飲食はなしだと思ってます🤔
ペットボトルの水を飲むくらいですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはりそういうご意見もありますよね、、!ありがとうございます🙏
- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
私的にはそもそも百貨店にパンとかおにぎりとか持ち込む時点で、それはちょっと違うかな?って感じちゃうタイプです😂
- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
今後利用する場合は百貨店に、直接確認してみます!
- 10月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日赤ちゃん休憩室いったら
2.3人の人が軽食普通に食べてましたよ😋
テーブルとベビーチェアあるとこです!!
-
はじめてのママリ🔰
実際のエピソード教えていただきありがとうございます🙏!!
- 10月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしが行く松坂屋だとベビールームはハイチェアが何種類か置いてあって基本はソファなので、大人が何か食べてたら、おぉ、、となります。
イオンとかにあるようなカウンターの中に椅子が付いてて大人が対面(ちょっと横)に座れるようなところだったらたべてても特に何も思わないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
松坂屋もイオンも行ったこと無いのですが行ったら確認してみます!- 10月3日
はじめてのママリ🔰
同じ感覚のかたがいて安心しました🙏!!!